■Giant Jurassic monster dragonfly■

~ ジュラシック・モンスター ~
この前に続いて巨大昆虫ネタです。
イングランドのバッキンガムシャーに住む3児の母親、ロイナ・ウィルキンソン (Rowena Wilkinson) さん、いつもと変わらぬ平穏な日常を過ごしていました。
しかしその日は違いました、リビングルームから平穏を切り裂く叫び声が聞こえたのです、声の主は24歳の娘、モーリー (Molly Wilkinson) さんだったのです。

なにごとかとリビングルームに駆けつけると、そこには見たこともない怪物が部屋中を凄い早さで旋回していました。
「ミニヘリコプターみたいだったわ、とってもうるさくて。まるでジュラシック・モンスターよ
写真を撮ろうかそれとも逃げ出そうかもうわけがわからなかったんだけど、頑張って写真を撮ったの」
それは8インチ (≒20センチ) ぐらいあったと主張しています。
ちなみに、75センチの巨大トンボ、メガネウラが生息したのはジュラ紀ではなく石炭紀です。
なお写真撮影後、このブラインドの隙間に手を入れ窓を開けてトンボを外に逃がしてあげたそうです。びびりながらもさすが3児の母親、頼りになりますね。
<参照サイト>
●The Bucks Sherald
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-982.html
気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 巨大生物リスト
■ 不思議な生物リスト
■ 絶滅巨大トンボ ~ メガネウラ
■ 絶滅巨大ゴキブリ ~ アプソロブラッティナ
■ 絶滅巨大カゲロウ ~ メゾサイロス
■ 絶滅巨大ノミ ~ サウロフティルス・ロンギペス
■ 寿命30分!?超短命 ~ 1時間ブヨ
■ 超巨大昆虫 ~ タイタンオオウスバカミキリ
■ 超巨大昆虫 ~ サカダチコノハナナフシ
■ 超巨大昆虫 ~ ユウレイヒレアシナナフシ
■ 超巨大昆虫 ~ 新種のヘビトンボ
■ 巨大ハサミムシ ~ セントヘレナオオハサミムシ
■ 巨大ゴキブリ ~ ヨロイモグラゴキブリ
■ 俊足ナンバーワンはダニだった、、、
■ 悪魔の幼虫 ~ ヒッコリー・ホーンド・デビル
■ 巨大ゼミ ~ テイオウゼミ
■ 巨大フナムシ (ジャイアント・アイソポッド)
■ 17年ゼミ (周期ゼミ)
■ 敵地で爆発 ~ 自爆テロアリ
■ テキサスに現れた200メートルの巨大蜘蛛の巣
■ 殺人蟻 ~ アカヒアリ (カミツキアリ, RIFA)
■ 殺人蟻の首狩り職人 ~ ノミバエ
■ 謎のミツバチ大失踪
■ アンドリュー・クロスの不思議なダニ (クロスのダニ)
■ 縮む縮む マサカカツオブシムシ
■ 島を食べ尽くす ナナツバコツブムシ
■ セアカゴケグモ猛毒伝説は本当か?
■ クマムシ 不死身伝説は本当か?
■ ヒヨケムシ (キャメル・スパイダー)
■ ウデムシ
■ テキサスの超巨大バッタ
UMA一覧へ
トップページへ
そうですね、ブラインドの大きさを測ればほぼ正確な大きさが分かるので、ブラインドに定規でも当てた写真をのっけてほしいですね(笑)
で、記事を書いておきながら思うんですがほんとに20センチもあるかなぁ~と