■Extinct tiny hedgehog (Silvacola acares)■

~ 森の小さな住人 ~
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州の5200万年前の地層からかわいい動物の化石が発見されました、小さなハリネズミです。
成長してもわずか2インチ (≒5センチ) にしかならず、現世のハリネズミの子供ぐらいの大きさですね。

この2インチしかないミニハリネズミに与えられた学名はシルヴァコラ・アカレス (シルバコラ・アカレス, Silvacola acares)、「小さな森の住人 (tiny forest dweller)」という意味だそう。
まだ詳しいことは分かっていませんが、雑食で昆虫や植物、種子などを食べていたのではないかと考えられています。
シルヴァコラ・アカレスのイラストに出ているもう一匹の動物は、これまた現世種の半分の大きさしかないバクの祖先、ヘプトドン (Heptodon) です
小さな森の住人に夢を食べるどころか夢を与えてくれそうなかわいいバク、まるで妖精の棲む森のよう。イギリスのファンタジー系ハリネズミのUMA、ティジー・ウィジー (Tizzie Whizie) を思い出してしまいます。

<参照サイト>
●Technobahn
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-972.html
気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 誤認・絶滅動物リスト
■ 不思議な生物リスト
■ 世界最小、3センチのカメレオン ~ ブロケシア・ミクラ
■ 体長10センチ、世界最小のヘビ発見される
■ 史上最大の恐竜化石発見される
■ 史上最大の巨大蛇の化石発見される
■ 輪になるトカゲ ~ アルマジロトカゲ
■ 超派手なヘビ ~ リングネック・スネーク
■ 蛇とモグラのハイブリッド ~ アホロテトカゲ
■ 空を滑空する蛇 ~ フライング・スネーク
■ 史上最大の巨大ヘビ ~ティタノボア・セレジョネンシス
■ 新種のティラノサウルス ~ ピノキオ・レックス
■ 空飛ぶハリネズミ?ティジー・ウィジー
UMA一覧へ
トップページへ