■Witty signs keep drivers focused on tricky Alaskan road■
~ でっかい蚊に注意! ~
一般的に日本に人にはなじみの薄いアラスカ州ですが、この地のデナリ (Denali) の山道を車で走ると思いがけない標識に出くわすといいます。
「トナカイと衝突注意」

こういうのを見ると、外国に来てるんだなー、なんて実感するかもしれません。アラスカにはトナカイが生息しています、道に飛び出してくることもあるのか、気をつけよ。あなたは気を引き締めます。
しばらくすると

「複雑な分岐注意」の標識に出くわします。
なんて複雑な分岐なんだろう、あなたはちょっと狼狽 (うろた) えるかもしれませんが、異国の地です、これぐらいの試練は耐えなければいけません。あなたは先を急ぎます。
すると

「落石注意」ならぬ「落ココナツ注意 (BEWARE OF FALLING COCONUTS)」
落っこちてきたらそりゃ危ないけど、そもそもこんな寒いところでヤシが育つものなのか?と、さすがのあなたも怪訝に思い始めるかもしれません。
ん~、でもアラスカのことよく分かんないし、ここでも行けるヤシがあるかもしれないしなぁ。無理矢理、自分自身を納得させて車を進めます。
そして

「でっかい蚊に連れ去られ注意」
新しいUMAでしょうか?
さすがにそりゃねーだろっ!今まで無理矢理納得していたあなたもツッコミを入れずにはいられません。
実はこの標識、ここを走るドライバーへのユーモアであるとともに、おもしろい標識を次々に登場させることで、険しい崖道で集中力を途切れさせないことにより事故防止の効果があるとか。
<参照サイト>
●CNN
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-946.html
気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 不思議な生物
■ 時事ネタ・雑談・UFO等
■ ついに不老不死エリクサーの空き瓶&レシピが発見される
■ ハムスターはホイールで楽しんでいることが証明される
■ 世界一幸せな240キロのミニブタ ~ エスター
■ チュニジアの砂漠のど真ん中に一夜で巨大な湖が出現する
■ 野生のハリネズミとキツネが一緒に食事をする動画
■ ピンチになると泣き叫ぶ蛙 ~ マルメタピオカガエル
■ 密室ミステリー ~ 鍵をかけていた車に犬が現れる
■ スペインの女性、トイレでお尻をヘビに咬まれる
■ 強い強い絆で結ばれたヤギとロバの話
■ おなかの中でカエルを育てる ~ カモノハシガエル
■ 釣った魚の口の中にカエルが住んでいた!
■ 竜巻で廃墟と化した納屋から仔猫が救出される
■ お供え物を持って亡きご主人のお墓参りをする猫
■ 30年ぶりに太陽の光を浴びたチンパンジーたち
■ 殺人ゾウ、赤ちゃんの泣き声に我に返る
■ 30年間行方不明だった亀、物置部屋から発見さ
UMA一覧へ
トップページへ
直しました!