■Warsaw grouper (Epinephelus nigritus)■

~ 巨大ハタ ~
ゴリアテ・グルーパー (和名イタヤラ) やジャイアント・グルーパー (和名タマカイ) 等、巨大魚ひしめくハタの仲間ですが、ワルシャワ・グルーパー (or ウォルソー・グルーパー) の大物が釣れたそうです。
開発調査センターさんによれば、このワルシャワ・グルーパーの和名はミゾレハタというみたいです。
さて、今回大物を釣り上げたのはヒューストン出身のカレン・グリーア (Cullen Greer) さん。
ルイジアナ沖で釣り仲間と夜釣りを楽しんでいたところ、突然ものすごい手応えを感じたそうです。あまりの重さに最初は根がかりしたと思っていたぐらいで、結局30分掛かって釣り上げたそうです。
ゴリアテ・グルーパーやジャイアント・グルーパーほど大きくならないみたいですが、今回釣り上げたワルシャワ・グルーパーは約300ポンド (正確には297ポンド)、つまり135キロもあり、ワルシャワ・グルーパー史上3番目の大物だそうです。 実際、ワルシャワ・グルーパーは本来それほど大きくならないみたいなので、超特大サイズですね。
ちなみに体長は6フィート6インチ (198センチ)、胴回りも183センチもありました。
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-939.html
気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 巨大生物リスト
■ 不思議な生物リスト
■ 古代魚 ~ ターポン
■ 巨大魚 ~ ナイルパーチ
■ 3メートルの巨大カレイ ~ オヒョウ
■ 絶滅巨大魚 ~ シファクティヌス
■ 絶滅巨大魚 ~ リードシクティス
■ 絶滅巨大魚 ~ ハイネリア
■ 絶滅巨大魚 ~ ダンクレオステウス
■ ヤリマンボウ & トンガリヤリマンボウ
■ 3.5メートルのウシマンボウ捕獲される
■ 巨大鮫 ~ メガロドン
■ 生きた化石 ~ ラブカ
■ 生きた化石 ~ アフリカハイギョ
■ 生きた化石 ~ ポリプテルス
■ 生きた化石 ~ シーラカンス
■ 巨大なレプトセファルス
■ 巨大魚 ~ アリゲーターガー
■ 超巨大リュウグウノツカイ
■ 威勢の良いマンボウ ~ キラー・マンボウ
■ 境港で水揚げされた巨大マンボウ
■ 巨大鮫 ~ オンデンザメ
■ 巨大鮫 ~ カグラザメ
■ 巨大鮫 ~ ゴブリンシャーク
■ 実在するのか?"超"巨大鮫パラヘリコプリオン
■ カスザメ ~ 海の司祭の正体か?
■ 深海の奇妙なギンザメ ~ テングギンザメ
■ 巨大ナマズ ~ ヨーロッパオオナマズ
■ 巨大ナマズ ~ メコンオオナマズ
■ 巨大ナマズ ~ ピライーバ
■ 超巨大淡水エイ ~ ヒマンチュラ・チャオプラヤ
■ 巨大深海エイ ~ ダクティロバトゥス・クラーキイ
■ 巨大ゴイ ~ ベンソン
■ コンゴ川のタイガーフィッシュ
■ マレーシアの漁師が捕らえた奇妙な魚
■ 水棲UMAの誤認候補 ~ チョウザメ
■ 巨大チョウザメといろんなキャビア
■ ヘラチョウザ
UMA一覧へ
トップページへ