fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
砂漠の "怪奇" 寄生植物 ~ サンドフード
■砂漠の "怪奇" 寄生植物 ~ サンドフード■
■Sandfood (Pholisma sonorae)■



~ 怪植物 ~

学名フォリスマ・ソノラエ (Pholisma sonorae)、通称サンドフード (Sandfood) と呼ばれるこの植物、北米のソノラ砂漠やコロラド砂漠など、砂漠地帯に自生します。

およそ植物らしくないその姿。とにかく個性的で普段目にする植物とはまったく趣が異なります。

分厚いホットケーキ状といえばいいでしょうか、円盤状に成長した肉厚の茎の上部には円を描くように小さな花が咲きます。



その分厚いホットケーキを、ぶっといケバだったような茎が地面から持ち上げるように支えます。

砂漠の不毛地帯に突如乱立するサンドフードの姿は、かつて考えられていたタコ型火星人のいる火星の姿を彷彿とさせます。

この植物が植物らしく見えない所以はそのシルエットだけではありません。砂漠とまるで同化しようとしているかのような砂のような色です。



そして極めつけはこの植物が寄生植物であるということ。

地下には2メートルの根を張り、近くの植物の根に寄生し栄養分を吸い取っているのです。

サンドフード、つまり「砂漠の食物」と呼ばれるゆえんは、サンドフードのこの2メートルにも及ぶ長い根が、かつてネイティブたちに重要な食料源として利用されていた過去があるからのようです。


<参照サイト>
Atlas Obscura 


<この記事のURL> 
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-938.html 

気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです 
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す 

>> 
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー) 
>> 
面白サイトランキング
 

(関連)
不思議な生物リスト
■ 砂漠の怪植物 ~ ウェルウィッチア
寄生植物 ~ ラフレシア・アーノルディ
■ 
死臭花 ~ ブンガ・バンカイ (ショクダイオオコンニャク)
■ 死臭花 ~ ショクダイオオコンニャク開花する
猛毒植物 ストロファンツス
史上最強!?ライオンゴロシ ~ 悪魔の爪
■ 3000歳を超える奇妙な植物 ~ ヤレータ
死んでも死なない!?フッカツソウ
■ 40種類のフルーツのなる木 ~ マジカル・ツリー
■ 
トライしたい10のエキゾチック・フルーツ
昆虫に寄生するキノコ 冬虫夏草
恐怖の寄生植物 ~ ウィッチウィード (魔女草)
「悪魔の罠」 ~ 犬を食う木
■ 
木から極太ペニスが生える
謎のミツバチ大失踪
マンドラゴラ(実在する悪魔の植物) Part I
ケサラン・パサラン (ケセラン・パサラン)
ケサラン・パサラン (ケセラン・パサラン) Part II
スネークツリー (鳥を喰う木)
デビルツリー (人を喰う木)
スキタイの羊 (植物羊)
エクスプローディング・ツリー
半草半獣の新種微生物、ハテナ?発見


UMA一覧へ 

トップページへ  



テーマ:不思議生物 - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する