fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
中国の宇宙飛行士の主食はミルワームになる?
■中国宇宙飛行士の主食はミルワームになる?■
■Volunteers test worm diet for astronauts■

~ 宇宙食 ~



宇宙ステーションの開発、火星への移住計画などなど、以前にも増して宇宙へ向けた開発が各国、熱を帯びてきています。

宇宙食も発展し続けており、素っ気なかったのは昔の話、今ではなんでも持って行けるようになってきています。ラーメンもあるぐらいですし。

そんな中、宇宙開発国として近年成長著しい中国、このほど宇宙での重要なタンパク源として目をつけたのがなんとゴミムシダマシの幼虫、そうミルワーム (ミールワーム)です。

現在3人の研究者が自ら実験台となり、ボランティアで105日間のミルワーム食オンリーの生活に挑んでいるとのこと。


(日新が開発したラーメンの宇宙食)

この実験の結果により、中国の宇宙当局は来たるべき有人ミッションにミルワーム食を採用するかどうか検討するとのことで、非常に重要な実験のようです。

もちろんそのままミルワームを食べているわけではなく豆板醤やシーズニングで味付けし、できる限り美味しそうに調理しているとのこと。

現時点で実験台となっている3人はミルワーム生活を「ヘルシーかつハッピー」であるとコメントしているとのことで、この実験を指揮する研究者、Hu Dawei さんは自信をのぞかせます。


(チンジャオっぽくすりゃ気付かないでしょ、気付くよ)

「彼らもワーム食に慣れるにはけっこう時間がかかりました。そりゃ彼らは今までにワームを食べたことがなかったんですから。確かに見た目は気持ち悪いですよ、ですけどワームは本当にクリーンですし健康的な食料となるんですよ」

鼻息荒いHu Daweiとは対照的に、あるレストランのオーナーはこのプロジェクトに大変懐疑的です。

「将来の夢が宇宙飛行士、という人の中に、このミルワームが宇宙食ときいて夢をあきらめちゃう人が出てくるかもしれないと思うんです」


宇宙飛行士になると毎食ミルワームってのはちょっと、、、

<参照サイト>
BBC News


<この記事のURL> 
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-925.html 

気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです 
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す 

>> 
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー) 
>> 
面白サイトランキング
 

(関連)
都市伝説系UMA 
 時事ネタ・雑談・UFO等 
■ 100%虫のチョコレートケーキはいかが? (微グロ注意)
■ バッタバーガー、サソリキャンディーはいかが? (微グロ注意)
 
■ 蚊でハンバーガー ~ ケヨソイカ (微グロ注意) 
■ ドードー肉のナゲットに恐竜モモ肉のローストはいかが?
■ ついに不老不死エリクサーの空き瓶&レシピが発見される
■ 岩絵は宇宙人が描いた可能性があります by NASA
┗ NASAは岩絵が宇宙人の作品だとは言っていない
■ ハワイ上空にジグザグの光の軌跡が現れる
■ 
エイリアン・プラネット ~ グローブバック Part1
地球外生命体モデル ~ ガルプホッグ
地球外生命体モデル ~ スカイホエール
■ クレバスに落ちた男性が奇跡的に生還
■ 
イギリス上空に突如現れた浮遊する巨大な黒いリング
■ サッカーの試合中にUFO?
■ 
ウォリス上空に浮かぶ謎の高速移動物体、UFO?
■ 
ロンドン上空に現れた未確認飛行物体の撮影に成功
■ 
ミシシッピー州、無人カメラがUFOらしき光を捕らえる?
■ 
監視カメラに写ったジャカルタの妖精
ソレノグリファ・ポリピディーダ
未来のダイオウイカ ~ メガスクイド
未来のダイオウイカ ~ レインボースクイド
UMA プラズマ生命体?クリッター
天駆ける馬 フライング・ホース
有機系UFO!? ~ フライング・ワーム
広東省に現れた謎の「古代生物」 

UMA一覧へ 

トップページへ  


テーマ: - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
やってるのが中国人ならあんまり意外性が無いね。
2014/09/26(金) 22:10:16 | URL | ゼン #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する