fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
映画「エイリアン」のようなナマズ ~ クリプトグラニス

■映画「エイリアン」のようなナマズ ~ クリプトグラニス■
■Alien Catfish (Kryptoglanis shajii)■



~ 謎のナマズ ~

先日「エイリアン」をデザインしたH.R.ギーガーさんが、不慮の事故で亡くなられましたが、あの画期的なデザイン「エイリアン」にそっくりといわれているナマズがいます。

エイリアン・キャットフィッシュ (エイリアンナマズの意)」などと呼ばれていますが、ナマズの学名は「クリプトグラニス・シャジイ (Kryptoglanis shajii)

属名はラテン語で「隠れた (krypto)」+「ナマズ (glanis)」という意味で、種小名は著名な魚類分類学者 C.P. Shaji さんに由来します。

「隠れたナマズ」といわれるゆえんは、このナマズがふだん地中水流に生息し滅多に人前に顔を出さないからです。

発見されたのはインドのケララ (ケーララ) 州の西ガーツ山脈。この地域のほんのわずかな泉や井戸、水田に気紛 (きまぐ) れにしか出没しないといわれています。

(頭部のスキャン画像)

体長はわずかに10~11センチしかなく、一見したところではあまり見栄えのしないナマズです。いったい、このナマズのどこらへんがエイリアン?といった感じです。

確かにこのナマズは、外見を見ただけでは他のナマズと大差ありませんが、骨構造を調べるため、X線CTを用い三次元CATスキャンイメージを作成したところ、外見からでは想像も出来なかったことが分かってきたのです。

この魚を調べている名誉教授ジョン・ランドバーグ (John Lundberg) さんも、このナマズの骨構造は非常にユニーク (独特) で、現存するナマズのメンバーのものとはあまりにかけ離れていると驚いています。

このナマズ、まさに「エイリアン (異性からの生物)」のようです。  




<参照サイト>
Huff Post Science 
Mail Online 


<この記事のURL> 
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-910.html 

気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです 
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す 

>> 
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー) 
>> 
面白サイトランキング
 

(関連)
不思議な生物リスト
巨大ナマズ ~ ヨーロッパオオナマズ
巨大ナマズ ~ メコンオオナマズ
巨大ナマズ ~ ピライーバ

真・殺人ナマズ ~ カンディル
伝説の巨大ナマズ ~ スンガロ
超巨大淡水エイ ~ ヒマンチュラ・チャオプラヤ
■ コンゴ川のタイガーフィッシュ
巨大魚 ~ ナイルパーチ
巨大魚 ~ アリゲーターガー
巨大魚 ~ ターポン 
水棲UMAの誤認候補 ~ チョウザメ
ヘラチョウザメ
ゴゾ島の未確認スライム・フィッシュ
中国で巨大人食いナマズ捕まる
■ マレーシアの漁師が捕らえた奇妙な魚
川に紛れ込んだ謎の巨大

UMA一覧へ 

トップページへ  

テーマ:不思議生物 - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する