fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
ウォリス上空に浮かぶ謎の高速移動物体、UFO?
■ペンブルックシャー上空に浮かぶ謎のメタリック物体■
■Pembrokeshire Wallis UFO■



~ ウォリスUFO ~

イギリス、ウェールズのペンブルックシャー (Pembrokeshire) にあるウォリス (Wallis) で、未確認飛行物体が目撃、撮影されました。

目撃したのは馬のトレーナーをしている一児の母、エリース・オニール (Elyse O'Neill) さん、26歳。



「朝の6時45分頃だったわ、庭でタバコを吸っていたの、そしたら右手にある草原のほうからこの物体が現れて私の正面の位置で制止したのよ。

びっくりして息を飲んだわ。

携帯を取りに家に駆け込んだの、動画を撮るほどバッテリーは残ってなかったけど写真を撮るには十分だったわ、だから撮ったのよ。

その物体はホバリングして、まるでコマみたいにくるくる回ってたの。で、じっと見てたら、その物体は垂直に2つに分かれたの。

わたしは田舎娘だから羊の鳴き声はよーく分かってるわ、でもね、その物体が現れている間、羊たちは不快な高い声をあげ続けてたわ。

でもその2つに分かれた物体は、ゆっくりとまた合体し元の1つの物体に戻ったの。それから15秒後ぐらいだったかしら、瞬きする間もないほどのすごい高速で空の彼方へ飛び去ったの。

あんな速い動きをするものは今まで見たことないわ。流れ星を見たことあるけど、それよりも速いのよ。人間がつくったものとはとうてい思えないわ、動きが速すぎるんだもの。

それが飛び去ったらすぐに騒いでいた羊たちは静かになったの、ほんと怖かったわ。

何が起きたかなんて説明できないわ、あんな速く動けるものは地球上には存在しないはずだもの、だからといってエイリアンの存在は信用してないわよ」


行動が速く、携帯ですぐに写真を撮影したのはすばらしいファイン・プレーですが、この話のキーとなるのは、この物体の「超高速の動き」

動画で撮影できなかったのは、非常に残念ですね。

比較できる対象物のない空に浮いてたものですから、彼女からどのぐらいの距離にあるのか、どれぐらいの大きさだったのかを知る術はありません。

しかし、彼女が見た印象では、このシルバーに輝く謎の物体の大きさは「車程度」だったとのことです。

メディアでは目撃された土地の名前から、「ウォリスUFO」と呼ばれているようです。


<参照サイト>
Mail Online

<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-882.html



↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
人気の面白サイトを探す

(関連)
都市伝説系UMAリスト 
不思議な生物リスト
 時事ネタ・雑談・UFO等
■ ミラノ上空に星のようにキラキラ輝く謎の物体現る
■ ロンドン上空に現れたUFOの撮影に成功
■ ノーザンプトンの空で動き回る火の玉が撮影される
■ ハワイ上空にジグザグの光の軌跡が現れる
■ 
イギリス上空に突如現れた浮遊する巨大な黒いリング
■ サッカーの試合中に高速で飛び回る飛行物体が写り込む
■ ミシシッピー州、無人カメラがUFOらしき光を捕らえる?
■ 岩絵は宇宙人によって描かれた可能性がある by NASA 
┗ NASAは岩絵が宇宙人の作品だとは言っていない
■ スリランカの村に小魚の雨が降る
■ 
監視カメラに写ったジャカルタの妖精
ロンドンの主婦、妖精写真の撮影に成功
■ 
倉庫内に現れた妖精 ~ メンフィス・フェアリー
スカイフィッシュ (ロッズ)
スカイフィッシュは実在した!?
ミイラ化した妖精の死骸発見 (ダービシャーの妖精)
■ 
エルフが存在することを証明するビデオ、、、
■ 
19世紀に発見された人魚のミイラ ~ ホーニマン・マーマン
広東省に現れた謎の "古代生物"
フライング・ホース
フライング・ワーム 
■ 
iPhoneの「マップ」にネッシーらしき巨大生物が写り込む
■ 人間の胃を食べるジーシュー・リザード
■ 
テキサスの超巨大バッタ
Google Earth エイリアン・ジャーマン・バグ
ペルーで謎の植物タイプ生物撮影される
亡霊犬、ダートムーアの怪物現る 

 

UMA一覧へ

トップページへ 




テーマ: - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する