fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
アップルの「マップ」にネス湖の怪物、ネッシーが写っている?
■アップルの「マップ」にネス湖の怪物、ネッシーが写っている?■
■Satellite image reveal mysterious shape lurking in the Scottish Highlands■




~ マップ ~

日本では特に人気のあるiPhone。そのiPhone にも標準搭載されている地図アプリケーションの「マップ」

なにかとお騒がせだったマップですが、例えあなたがどんなにガンダムファンであろうと、たとえとんなにパチンコファンであろうと絶対命名しないであろうシュールな駅名、「パチンコガンダム駅」が存在 (現在では閲覧不可) するなど、話題を集めました。

現在は日々改善されていることもあり、こういった不具合も減ってきていることでしょう。

さて、そんな楽しいマップですが、衛星写真にネッシーらしきものがうつっている」と話題になっています。ネッシーとはもちろん、スコットランドのネス湖で目撃が相次ぐ水棲UMA、ネッシーのことです。

で、見てみましょう。

生物が写っている、というよりは水面近くをなんらかの生物が泳いでいるため波が立っている、といった映像です。

この波から推定される生物の大きさはなんと50フィート (約15メートル)クジラの仲間もしくはギネス級のジンベエザメ、ウバザメでない限り存在し得ない巨大さです。

場所はネス湖の最北端、インバネス (Inverness) の南西に位置するドリズ (Dores) という村の西側です。

管理人のスマホもiPhoneなので、マップで探してスクリーンショットを撮ってみました。

衛星写真データが更新されると見れなくなってしまうので、暇な人は今のうちにお試しあれ。


(実際にマップで検索してみたもの、クリックするとでかくなります)







<参照サイト>
Mail Online

<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-880.html


↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
人気の面白サイトを探す

(関連)
不思議な生物リスト
都市伝説系UMA

ネッシー (ロッホ・ネス・モンスター)
ネッシー風生物動画、再び
プレシオサウルス
ウォーター・ホース (水馬)

■ キャディ (キャドボロサウルス)
■ 
アラスカのビーチに打ち上げられた謎の死骸
■ 
オゴポゴ
■ 
マニポゴ
モントークの怪物
イギリス版モントークの怪物 ~ デボンの野獣
■ 
謎の怪物 ~ パナマ・モンスター
■ 
ハママツ・モンスター (浜松の怪物)
■ 
ブリッジ・オブ・ドンの怪物
■ 
コフス・ハーバー・クリッター
■ 
体長6mの漂着死体 ~ ドニゴールの怪物
■ 
三叉の尾を持つフロリダ・シー・モンスター
■ 
血液を凍結させる殺人ヘビ ~ スノー・スネーク
猿と魚のハイブリッド ~ ゴブリンフィッシュ
ロシアの漁師、宇宙人食べる
■ 
装甲イモムシ ~ ラシアン・アーマード・ワーム
■ 
人間の足が生えた魚、フロリダで打ち上げられる
中国の怪生物?~ ブタキツネ
中国で人魚捕獲される
ドーバーデーモン
ヴォルコフ川で撮影された巨大生物
■ クトゥブ・ミナール上空に現れたフライング・ヒューマノイド
ラバ・リバー・サーペント (レトロチックUMAの撮影に成功

悲しきT.Rex エゾミカサリュウ

UMA一覧へ

トップページへ 

テーマ: - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
「怪物」の影のなかに船らしき物が見える気がしますが。
2014/04/20(日) 00:08:30 | URL | Felidae1995 #ipV0xVig[ 編集]
姿はジンベイザメっぽいですね
2014/04/20(日) 20:12:13 | URL | 何処かの国の誰かさん #-[ 編集]
ネス湖の別の場所のです。
船っぽいですね。
http://i.imgur.com/bqx58Ng.jpg
2014/04/21(月) 18:00:39 | URL | 名無しのUMAさん #-[ 編集]
Re: タイトルなし
名無しさん、こんにちは

航跡そっくりですねっ。
やっぱボートですかね~

> ネス湖の別の場所のです。
> 船っぽいですね。
> http://i.imgur.com/bqx58Ng.jpg
2014/04/21(月) 20:37:21 | URL | ナム #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する