fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
イギリス上空に突如現れた浮遊する巨大な黒いリング
■イギリス上空に突如現れた浮遊する巨大な黒いリング■
■Mysterious black ring filmed over UK■


(動画は一番下にあります)



~ ブラック・リング ~



2014年4月12日、イギリス、ウォリックロイヤル・リーミントン・スパに住む16歳の女の子、ジョージナ・ヒープ (Georgina Heap) さんが母親、ジョー・ヒープさんとテニスを楽しんでいたときに、突如それは出現しました。

彼女たちの頭上には大きな黒い輪が浮かんでいたのです。

それは決してUFOなどの乗り物を想起させる硬質なものには見えません。ゆらゆらと揺れるリング、不定形のなにかが、輪の形状をかろうじて形成し続けている、といった感じです。

この不思議な輪を10人ほどで見上げていたといいます。ジョージナさんは持っていたiPhoneでこの不思議な輪を撮影しました。この不思議な輪は3分ほどすると消えてしまいました

~ 正体はいったい? ~


(蚊も数百万という単位で集まるとこうなります)

その正体を巡って、いろいろな推測がなされています。煙であるとか、昆虫の群れであるとか、レアな気象現象であるとか、、、

では正体はいったい何なのでしょうか?

このブラック・リングがゆらゆらと揺れ続け不安定なこと、太さが一定していないこと (部分部分によって太さが異なるうえ、さらに太さも変わり続けている)、リングを取り巻くようにうっすらと黒い「もや」のようなものがかかっていること、その「もや」の大きさや濃淡が変化し続けていること、等々、これらのことを考慮に入れて正体を考えると、個人的には、小さな生物、つまり何らかの昆虫 (蚊、ブヨ(ブユ)等) によって形成されているように感じます。

蚊やブヨなど多いときには数百万、数千万という単位で集まり、煙のような固まりを形成し (いわゆる蚊柱) 移動することがあります。

鳥やコウモリなども同様のものを形成することはありますが、今回のものでは個体一つ一つが全く確認できないほど小さいことを考えると、鳥やコウモリのような大きな生物とは考えにくいです。

ただ「昆虫がこれほど秩序立って輪を形成し続けることがあるのか?」と問いつめられると、見たことないから分かりません、としか言えませんけど、、、




<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-874.html


↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
都市伝説系UMAリスト 
不思議な生物リスト
 時事ネタ・雑談・UFO等
■ ノーザンプトンの空で動き回る火の玉が撮影される
■ 蚊でハンバーガー ~ ケヨソイカ(微グロ注意)
超短命! 1時間ブヨ
■ ミラノ上空に星のようにキラキラ輝く謎の物体現る
■ リトアニアの池の中でうごめく赤い「何か」
■ ウォリス上空に銀色に輝く超高速未確認飛行物体現る
■ 人間の足が生えた魚、フロリダで打ち上げられる
■ サッカーの試合中に高速で飛び回る飛行物体が写り込む
■ ロンドン上空に現れたUFOの撮影に成功
■ ミシシッピー州、無人カメラがUFOらしき光を捕らえる?
■ 
巨大ミミズ
大人になるのに17年~ 十七年ゼミ (素数ゼミ)
■ 巨大ゼミ ~ テイオウゼミ
■ 
ヒッコリー・ホーンド・デビル
超巨大昆虫 ~ タイタンオオウスバカミキリ
巨大ナナフシ ~ サカダチコノハナナフシ
巨大トンボ メガネウラ
巨大カゲロウ (絶滅種)
セントヘレナオオサハミムシ
巨大なスズメバチ?
縮む縮む マサカカツオブシムシ
島を消滅させる ナナツバコツブムシ
敵地で爆発 ~ 自爆テロアリ
殺人蟻 ~ アカヒアリ (カミツキアリ, RIFA)
謎の大絶滅 ~ ロッキートビバッタ
ウデムシ
巨大ヒモムシ
巨大ゴキブリ (アプソロブラッティナ) (絶滅種)
巨大ゴキブリ 現世編 ヨロイモグラゴキブリ 


UMA一覧へ

トップページへ
 

テーマ: - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
リング状UFO?
 このような「リング状UFO」については、『謎解き超常現象 II』という本で、正体が明らかにされています。
 例えば、東京ディズニーランドで目撃された「リング状UFO」は、東京ディズニーシー内にある「人工火山」から噴き上げられた煙が、このような形になったと説明されています。
 このイギリスの町の近くにも、遊園地の「人工火山」や、それに類するものがあるのではないでしょうか。

謎解き超常現象 II
http://www.amazon.co.jp/%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D%E8%B6%85%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1-II-ASIOS/dp/4883927393/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1397621118&sr=8-3&keywords=%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D%E8%B6%85%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
2014/04/16(水) 13:08:28 | URL | 松沢 千鶴 #-[ 編集]
Re: リング状UFO?
あ、松沢さんだ

いやー似てますね、煙由来のリング型UFOに(笑)
やっぱ煙なのかなー似てるっつーか、そっくりですねぇ

リーミントン・スパの航空写真には人造湖?らしきものも見えるので、ここから大発生した昆虫では?と思ったんですけどね。んーもうちょっと昆虫で粘ってみます(笑)



>  このような「リング状UFO」については、『謎解き超常現象 II』という本で、正体が明らかにされています。
>  例えば、東京ディズニーランドで目撃された「リング状UFO」は、東京ディズニーシー内にある「人工火山」から噴き上げられた煙が、このような形になったと説明されています。
>  このイギリスの町の近くにも、遊園地の「人工火山」や、それに類するものがあるのではないでしょうか。
>
> 謎解き超常現象 II
> http://www.amazon.co.jp/%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D%E8%B6%85%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1-II-ASIOS/dp/4883927393/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1397621118&sr=8-3&keywords=%E8%AC%8E%E8%A7%A3%E3%81%8D%E8%B6%85%E5%B8%B8%E7%8F%BE%E8%B1%A1
2014/04/16(水) 18:30:48 | URL | ナム #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する