fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
62フィート (19メートル) のメガロドン、撮影される
■62フィート (19メートル) のメガロドン、撮影される■
■Megalodon Shark Caught On Camera 62 Feet Long■



~ メガロドン ~


(何かが写っているのか分かりますか?)

現在でもB級海洋パニック映画の題材として数多く取り上げられるメガロドン。最大体長は15メートルを超すと考えられ、肉食系のサメとしては史上最大のサメとして知られています。

定説では、とっくのむかし (およそ150万年前) に絶滅したと考えられているメガロドンですが、UMA系のニュースでは絶えず目撃情報が続いており、生存説も根強く、現在でも人気のUMAです。


(もう少しアップしてみると、、、)

さて、動画を観てみましょう。 (動画は下の方にあります)

海底でロボット・アームを使って何かしらの作業が行われています。何をやっているのかはさっぱり分かりません。

気付きました?

画質が悪いので分かりにくいですが、画面の上方でなにかがうごめいたような気がしませんでしたか?そこに注意しながらもう一度観てみましょう。


(ここまでアップすれば分かりますね、なんかのヒレがうつっています)


(縁取りするとこんな感じ)

そう、画面の右から左に向かってなにかが通り過ぎていくのです。体全体を見ることはできませんが、通り過ぎるまでにそこそこの時間がかかり、そして胸ビレと思われるものが確認できます。

海洋生物学者のコリン・ドレイク (Collin Drake) さんは、確認できるヒレの大きさから、このヒレの持ち主であるサメの大きさを62フィート (19メートル) 以上と見積もっています。

当然ながらそのような巨大なサメは今日確認されておらず、そのような巨大なサメが実在するというのであれば新種であるかメガロドンが生き残っている可能性が強い、という判断です。

体の一部しか見えないという点ではオンデンザメのビデオの時と同じパターンです。きれいな三角形の胸ビレをしていることからオンデンザメではないと思われます。

かなり大きそうなことは確かですが、19メートルもあるのかというと、どうでしょう?




<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-868.html

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連) 
 
誤認・絶滅動物リスト
巨大生物リスト
 時事ネタ・雑談・UFO等
■ 絶滅巨大鮫 ~ メガロドン
■ 深海で撮影された巨大ザメ、メガロドン?
■ 誰が巨大ホオジロザメを食べたのか?
存在したのか?超巨大鮫パラヘリコプリオン
巨大鮫 ~ オンデンザメ
巨大鮫 ~ カグラザメ
巨大鮫 ~ ゴブリンシャーク
歯がぐるぐる巻きの鮫 ~ ヘリコプリオン
■ 
絶滅巨大魚 ~ ダンクレオステウス
絶滅巨大魚 ~ リードシクティス
絶滅巨大魚 ~ シファクティヌス
絶滅巨大魚 ~ ハイネリア
生きた化石 ~ ラブカ
生きた化石 ~ アフリカハイギョ
生きた化石 ~ ポリプテルス
生きた化石 ~ シーラカンス
巨大魚 ~ ナイルパーチ
巨大魚 ~ アリゲーターガー
巨大魚 ~ ターポン
深海の奇妙なギンザメ ~ テングギンザメ
3メートルの巨大カレイ ~ オヒョウ
巨大ナマズ ~ ヨーロッパオオナマズ
巨大ナマズ ~ メコンオオナマズ
巨大ナマズ ~ ピライーバ

■ 巨大深海エイ ~ ダクティロバトゥス・クラーキイ
水棲UMAの誤認候補 ~ チョウザメ
ヘラチョウザメ
四肢で歩く史上最古のクジラ パキケトゥス

UMA一覧へ

トップページへ
 

テーマ:不思議生物 - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する