fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
ローゼンデール・ヴァレーで妖精が撮影される
■ローゼンデール・ヴァレーで妖精が撮影される■
■Fairies in the Rossendale Valley■



大好きな妖精ネタです。

本当にいたらいいな、と。

さて、1980年代、かつてポスト・パンク・バンド、ザ・スリー・ジョーンズ (The Three Johns) のヴォーカルを務めていたジョン・ハイアット (John Hyatt) さんは、イングランド、ランカシャー州のローゼンデール・ヴァレー (Rossendale Valley) には妖精が生息していると主張しています。

ハイアットさんはラリって妄想をつぶやいているわけではありません、現在はマンチェスター・メトロポリタン大学 (Manchester Metropolitan University) で講師を務めており、妖精が実在する証拠として自らが撮影した「妖精写真」も公開しています。

ハイアットさんが撮影した写真を見てみましょう。1匹2匹ではありません、その写真の中にはたくさんの「妖精」が写っています。

人間と同様の位置に「両手」「両足」「頭部」があり、そして妖精のトレードマークともいえる「翼」が確認できます。



ハイアットさんは妖精についてあまり詳細な発言はしていませんし、写真には妖精の大きさを比較できる対象物が写っていないため妖精の確かな大きさは判断できません。

しかし、シルエット以外ほとんんどなにも分からないほど細部がつぶれて見えないことを考えると、かなり小さな生物であることが推測されます

また、翼の大きさが体に対して非常に小さいことからも「体が軽い生物」=「小さい生物」であることが分かります。体重が重くなると相対的に体に対し翼がどんどん大きくなっていきます。

ローゼンデール・ヴァレーの妖精の大きさは、ずばり昆虫サイズ、昆虫でも体の小さな方、1センチを下回る大きさではないでしょうか。



正体としては体の細い小柄な昆虫が候補として挙げられます。ただし、手足が意外に短く、蚊やブヨ、ガガンボなどの可能性は低いと考えます。

しかし、昆虫ならそもそも6本足 (ただし、飛行中は腕をたたんで4本に見えてしまうものもあります) のはずだし、ハイアットさんはこの妖精写真に一切の加工を加えていないと証言しています。

「それがなんであれ、すべてを型どおりになにかに当てはめようとする」

そう、そのもの自体を感じようとせず、正体を必死に考えようとすること自体、「下衆の勘繰り」だとハイアットさんは指摘しています。

<参照サイト>
Manchester Evening News 
Mirror News

<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-867.html

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


<関連>
都市伝説系UMA
不思議な生物
■ 
監視カメラに写ったジャカルタの妖精
ロンドンの主婦、妖精写真の撮影に成功
■ 
倉庫内に現れた妖精 ~ メンフィス・フェアリー
スカイフィッシュ (ロッズ)
スカイフィッシュは実在した!?
ミイラ化した妖精の死骸発見 (ダービシャーの妖精)
■ 
エルフが存在することを証明するビデオ、、、
■ 19世紀に発見された人魚のミイラ ~ ホーニマン・マーマン
■ ウォリス上空に銀色に輝く超高速未確認飛行物体現る
■ 俊足ナンバーワンはダニだった、、、
広東省に現れた謎の "古代生物"
■ ミラノ上空に星のようにキラキラ輝く謎の物体現る
フライング・ホース
フライング・ワーム
雷鳥ウサギ ~ スクヴェイダー
ロシアの漁師、宇宙人食べる (ジェニー・ハニバー Part II)
ヴォルコフ川で撮影された巨大生物 (ヴォルコフ川の怪物)
モンマスシャーの石の中で眠るカエル
ラット・キング (ネズミの運命共同体)
ラバ・リバー・サーペント (レトロチックUMAの撮影に成功?)
ジュラ紀から眠る? サンディジェの翼竜
瓶詰めのジャージーデビル


UMA一覧へ

トップページへ
 

テーマ:不思議生物 - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
>下衆の勘繰り
それに対してこいつのような一方的な主張の事を「狂人の戯言」と言う
2014/04/09(水) 17:17:37 | URL | 笑止 #-[ 編集]
小さなバッタかな
2014/04/10(木) 14:48:35 | URL | art #-[ 編集]
カゲロウの仲間なのでは?
そもそも本物の妖精って、本当に元から今の人間が思い浮かべるヒラヒラした可愛い人間型してるものなのだろうか?
2016/02/03(水) 10:40:05 | URL | 名無しのUMAさん #IrW/XEMY[ 編集]
この妖精は肉眼では見えません
2017/08/30(水) 21:09:26 | URL | あ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する