■Strange creature in New Mexico■
~ ニューメキシコ・スキンウォーカー ~

せっかくスキン・ウォーカーネタを書いたので、連発します。
「ルイジアナの森林に潜む怪生物、ルイジアナ・スキンウォーカー」と、はっきりいって全然似ていないのですが、まぁ「痩せている」「四つんばい」という点では共通点がなくはない、と。
さて、写真を見てみましょう、山道で撮影されたように見えます。

かなり輪郭がぼやけており細部がさっぱり分かりませんが、耳の位置がわりと頭部の両脇にあるようにみえなんとなくサルっぽいイメージです。
いっぽう、からだはサルのそれとはかけ離れており、前肢も後肢も地面に対し完全に垂直で、関節部分にいたってははっきり確認できません。

(歩行している写真も存在する?)
ただし、胴体の中央部が下がっており、後肢はこの部分からはじまっているように見えます。そうすると、膝の関節が人間とは逆向きに曲がっており、バッタの後肢と形が同じです。
というか、この「関節が人間と逆向き」から疑問が生じます。四肢を使って地面から体を高く持ち上げるからだのつくりは哺乳類の特徴で、こんな間接の向きの哺乳類はいません。
つまりニューメキシコ・スキンウォーカーはふつうの哺乳類が裏返っている状態の生物です。
ここから導き出される答えとして、単にブリッジ(のような体勢)をしている人間がサルのお面を前後逆に被っているだけではないのかと。

(やはり人間のブリッジ状態を疑う検証動画も存在する)
その体勢で前肢を曲げるとやはり人間と逆になってしまうので、曲げるわけにはいかない、というわけで不自然な間接を全く曲げていないポーズで静止しているのでは?
スキンウォーカーとはなりたい野生動物に変身することができるネイティブ・アメリカン伝承の人間のことですが、これがスキンウォーカーだとすると、何に変身したかったのかさっぱり分からず、どうやら変身大失敗のようです。
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-866.html
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
<関連>
■ 都市伝説系UMA
■ 不思議な生物
■ ペルーの枝人間、ケベスマン
■ アルゼンチンの空港に現れた、マカチン・クリチャー
■ ロシアのスティック・モンスター
■ ダービシャーのミイラ化した妖精の死骸
■ 妖精がビデオに収められる? ~ ガーデン・フェアリー
■ アルゼンチンにノームが現れる
■ 雷鳥ウサギ ~ スクヴェイダー
■ 空飛ぶハリネズミ?ティジー・ウィジー
■ 飛び回るオーブ?~ザ・ビジター
■ ロシアの漁師、宇宙人食べる
■ 謎の轢死死体 ~ アレクサンドリアン・モンスター
■ 猿と魚のハイブリッド ゴブリンフィッシュ
■ 影の世界の住人? シャドー・ピープル
■ スカイフィッシュ
■ スカイフィッシュは実在した!?
■ 血液を凍結させる殺人ヘビ ~ スノー・スネーク
■ 人工生命?ホムンクルス
■ コッホ・サーペント
■ 通り池の怪物
■ 歴史ミステリー ~ デビルズ・フットプリント
■ 体長2センチの殺人トカゲ ~ ジーシュー・リザード
■ ラット・キング (ネズミの運命共同体)
■ モンマスシャーの石の中で眠るカエル
■ アンドリュー・クロスの不思議なダニ
■ ドーバーデーモン
■ 「悪魔の罠」 ~ 犬を食う木
■ ジュラ紀から眠る? サンディジェの翼竜
■ ラバ・リバー・サーペント
■ 世紀の大発見!?Google earth エイリアン・バグ
■ 正体は球電現象か? 黒犬
■ ニューヨーク下水道のワニ
UMA一覧へ
トップページへ