fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
ルイジアナの森林に潜む怪生物、ルイジアナ・スキンウォーカー
■ルイジアナの森林に潜む怪生物、ルイジアナ・スキンウォーカー■
■Alien Creature Caught on Tape in Louisiana■



~ 監視用カメラ ~

これはかなり古いネタですが、たぶん記事にしていなかったと思います。かなり有名なのでUMA系の好きな人はこの写真を一度は目にしたことがあるかと思います。

現在もこの生物の亜種?ネタが存在するので、それを紹介するたびにこのオリジナルの紹介をするのは面倒なので、オリジナルとなるこの生物を軽く紹介しておきます。

ディア・ハンター (鹿狩り) が森に仕掛けておいたハンティング・カメラ、いわゆる監視用無人カメラで撮影フレーム内に動作を感じたときだけ自動でシャッターが切られる仕掛けとなっているカメラです。

以前に記事にしたジェイコブズのビッグフット裏庭ビッグフットなども同様のカメラで撮影された生物のネタです。


で、クマらしき生物が撮影された場合、それが「クマ」と完全に断定できるほどしっかり撮影されていないとに限り「ビッグフット」の可能性が論じられます。前述の「ジェイコブズのビッグフット」「裏庭ビッグフット」などがその例です。

「ビッグフットではないか?」と思われるものはその正体がクマかどうかは別として、候補に挙がるものは野生動物の範疇を超えることはまずありません。

しかし、今回のネタはその範疇を超えるものとなります。

~ 匿名写真 ~



写真は匿名で公表されましたが、撮影場所はアメリカのルイジアナ州、モーガン・シティにほど近いベリック(Berwick)とのこと。

画像内の日付から、2010年12月4日の深夜1時44分12秒にシャッターが切られた、というのが分かります。

カメラが捕らえた映像はとてもショッキングなものです。人間的なプロポーション、いわゆるヒューマノイド系の生物が四つんばいになってカメラに向かってきているようなショットです。

ライトに反射した目が、まるで自ら発光しているかのように輝いておりカメラに向かって叫んでいるように大きく開いた口が不気味です。牙のようなものは確認できません。

頭髪を含め、全身どこにも毛が生えていないように見えます。モノクロなので色は分かりませんが、周りのものと比較した限り淡色系なのは確かなようです。

なお、大まかに「人間的なプロポーション」といっても、それは上記に上げたビッグフットやクマとは大きくかけ離れています。

とにかく体がガリガリに痩せています。痩せているというか、まさに骨と皮だけ、骨格に皮だけつけてみました、ぐらいのレベルです。

フレーム・インからフレーム・アウトまでこの写真一枚しかないのでしょうか。撮影されたカメラの仕組みが分からないのでなんともいえませんが、不完全にしても他に写っている写真があればみてみたいものです。

それともこの生物は見かけによらず、非常に筋力が発達しており、バッタのように飛び跳ねながら移動している、とも考えられます。

フレーム外から突如フレーム内に飛び込んできたときの写真がこれ、という解釈です。で、次の瞬間にフレーム外に跳んでいってしまったというわけです。

~ スキンウォーカー ~

その奇異な姿から、地球外の生命体、モンスター等々、いろいろな呼ばれ方をしていますが、ネイティブ・アメリカンに伝わる怪物、スキン・ウォーカーと呼んでいるサイトもあるので、この生物をルイジアナ・スキンウォーカーと呼んでおきましょう。

もともとネイティブ・アメリカンに伝わるスキン・ウォーカーとは野生動物に変身する能力のある人間です。

スキン・ウォーカーの多くの場合、オオカミやコヨーテなどに化けているといわれていますが、他の人間になりすますこともできるといわれています。また、哺乳類だけではなく鳥などにも変身できるとも。

<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-865.html

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
都市伝説系UMAリスト

珍獣・不思議な生物リスト
■ ニューメキシコのスキンウォーカー
ケンタッキー州で撮影された"裏庭ビッグフット"
■ オーストラリアン・ビッグフット、ヨウィー撮影される
ジェイコブズのビッグフット Part1
謎のフィルムに写った生物 ゲーブル・フィルム・クリチャー
■ 岩絵は宇宙人によって描かれた可能性がある by NASA 
┗ NASAは岩絵が宇宙人の作品だとは言っていない
■ ミシシッピー州、無人カメラがUFOらしき光を捕らえる!?
アメギーノの南米人類起源説
モノス (ド・ロワの類人猿) 
アフリカの小型獣人 アゴグウェ
絶滅巨大類人猿 ~ ギガントピテクス
ビッグフット
ビッグフットの死骸、ジョージアでついに発見!?
■ 
ノルウェーでビッグフットの撮影に成功?
■ 
ビッグフットのDNA鑑定が公開される 
ビッグフットのミイラ化した顎発見?
ヒマラヤの雪男 ~ イエティ
中国の獣人 ~ 野人イエレン
オーストラリアン・ビッグフット ~ ヨーウィ
■ オーストラリアン・ビッグフット、ヨーウィ、撮影される
■ 虎と象とビッグフットの足跡が3つ並んで残される
実在したホビット族 ~ ホモ・フロレシエンシス
獣人か?人間の死体か?ミネソタ・アイスマン
500年前の人工生命 ~ ホムンクルス 
デビルモンキー
オハイオ・グラスマン
ハニー・スワンプ・モンスター 
インドの殺人モンキー ~ モンキーマン 
巨大キツネザル (パレオプロピテクス&メガラダピス)
マレーシアで巨大獣人が目撃される
未知の獣人の死骸見つかる ~ ベビービッグフット
東ネパールでイエティの足跡が発見される
ウェーンズバロに残された謎の足跡
ビッグフット vs 超能力捜査官
 

UMA一覧へ

トップページへ
 

テーマ:オカルト - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する