■Shiny Gold Lizard On Mars■

~ 火星にトカゲ ~


人間を食べるジーシュー・リザードに続き、怪しすぎるトカゲネタ連発です。
アメリカの火星探索機、キュリオシティ、火星の詳細な写真を撮影したり、最近では火星の岩石に穴を開けサンプルと採取に成功と大活躍です。
NASAの撮影した月面写真などでもUFOやUFOの滑走路が存在する (見える) といったオカルト的な指摘がもてはやされていますが、キュリオシティにももちろん(?)存在します。
火星の写真である、という前知識がなければ、地球のどこか岩の多い砂漠ででも撮影したもの、と思ってしまう写真があります。
なんの変哲もなさそうな自然の風景写真に見えますが、光が当たっているのかちょっぴり輝いているようにみえるせいで、他の部分よりも目立つ部分があります。
しかも形も周りの岩と比較すると彫刻じみた人工物っぽい形なのでよけい目立ちます。
発見者はこれをシャイニー・ゴールド・リザード (Shiny Gold Lizard, 「黄金に輝くトカゲ」)と名付けました。
動画内では「目」「前肢」「後肢」を指摘しています。

ただの岩じゃん、、、とは言わないで、、、
怪しいネタって楽しいじゃないですか。
元画像はここで見られます。
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-844.html
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 都市伝説系UMAリスト
■ 不思議な生物リスト
■ 岩絵は宇宙人によって描かれた可能性がある by NASA
┗ NASAは岩絵が宇宙人の作品だとは言っていない
■ ロンドン上空に現れたUFOの撮影に成功
■ ノーザンプトンの空で動き回る火の玉が撮影される
■ ウォリス上空に銀色に輝く超高速未確認飛行物体現る
■ ミシシッピー州、無人カメラがUFOらしき光を捕らえる!?
■ ハワイ上空にジグザグの光の軌跡が現れる
■ iPhoneの「マップ」にネッシーらしき巨大生物が写り込む
■ 人間の胃を食べるジーシュー・リザード
■ テキサスの超巨大バッタ
■ Google Earth エイリアン・ジャーマン・バグ
■ サスカチュワン州の上空に浮かぶ謎の生物?UFO?
■ マカチン空港で謎の生物が撮影される
■ ペルーで植物タイプUMA撮影される ケベスマン
■ ケベスマンの正体が明かされる!?
■ 超巨大昆虫 ~ タイタンオオウスバカミキリ
■ 巨大ゴキブリ ~ ヨロイモグラゴキブリ
■ 超巨大昆虫 ~ ユウレイヒレアシナナフシ
■ 謎の大絶滅 ~ ロッキートビバッタ
■ 絶滅巨大ゴキブリ ~ アプソロブラッティナ
■ 敵地で爆発 ~ 自爆テロアリ
■ テキサスに現れた200メートルの巨大蜘蛛の巣
■ 殺人蟻 ~ アカヒアリ (カミツキアリ, RIFA)
■ 殺人蟻の首狩り職人 ~ ノミバエ
■ 謎のミツバチ大失踪
■ アンドリュー・クロスの不思議なダニ (クロスのダニ)
■ セアカゴケグモ猛毒伝説は本当か?
■ コンゴの巨大グモ伝説 ~ チバ・フー・フィー
■ 中国で人魚捕獲される
■ 最新UMAの撮影に成功?コネチカット・レイク・モンスター
UMA一覧へ
トップページへ
トカゲに見えなくもないし、デッカイクワガタがあごで力を誇示しているようにも見える。
以前、火星で体育座りした人影を捉えた写真があったような…
個人的に宇宙の話題が一番好きなので週一位であるとやはりうれしいなぁ。