fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
30年間行方不明だった亀、物置部屋から発見される
■30年間行方不明だった亀、物置部屋から発見される■
■Family finds pet tortoise that was missing for 30 years as they clean out dead father's storeroom■


(マヌエラさん)

~ 都市伝説 ~

UMA系の胡散臭い、というか都市伝説風の話としては数百万年の間、石の中で眠っていたカエル (モンマスシャーの石の中で眠るカエル) や岩の中から生きた翼竜が出てきた話 (サン・ディジェの翼竜) なんかがあります。

いずれもあり得ないほど長期間、岩の中で仮死状態にあり、岩を割ってみると生きていた、という話です。どちらも信憑性は著しく低く、信じる人はまずいませんが、この手の話はとても興味を引きます。

そこまでの長期間ではありませんが、ブラジルのリオデジャネイロからおもしろいニュースが届きました。

~ 30年前に失踪したカメ ~



主人公はメスのアカアシガメ (Red-footed tortoise, Chelonoidis carbonaria)、マヌエラ (or マニュエラ, Manuela) さん。

家族の証言によれば今から30年以上も前の1982年、家のリフォーム時に失踪してしまいました。

リフォームの作業員がドアを開けっ放しにしていたため、おそらくマヌエラはそのドアの隙間から外へ逃げ出してしまったのだろう、と家族は思っていました。

しかし、マヌエラの行動はそういった人間の合理的な考えを無視したものでした。

マヌエラは外に出る代わり、ガラクタ収集を趣味とする父親、レオネル・アルメイダ (Leonel Almeida) さんの2階の物置部屋に入って行ってしまったのです。そしてここから (自爆による) 長い監禁生活が始まりました。

床も見えないほどガラクタが山積みされている強烈に散らかった部屋です、そこにはレオネルさん自身さえ、なにがあるのか把握できていなかったことでしょう、まして生きているカメがそこに紛れているとはつゆ思わなかったことでしょう。

そして2013年1月、父のレオネルさんは亡くなりました。監禁生活にピリオドを打つ瞬間が近づいてきました。

家族は重い腰を上げ、父の物置部屋を片づけることにしました。しかし、そのときさえ家族にマヌエラは発見されることはありませんでした。

30年ぶりの再会は隣人からの何気ない一言だったようです。

父のガラクタ整理をし、ゴミをまとめて外に出していたレアンドロ・アルメイダ (Leandro Almeida) さんは隣人から声をかけられました。

「カメも一緒に捨てちゃうの?」と

たった今運んできた古いレコードプレーヤーの入った箱の中をマヌエラさんがノソノソと歩いているではありませんか。

いくら絶食に強い傾向のある爬虫類といえど30年間飲まず食わずは不可能、おそらくはシロアリを食べていたのではないか、と推測されています。

家族を失い悲しみに暮れたアルメイダ家、それもつかの間、思いもかけず30年前に失踪した家族の再会に大喜びだったそうです。

<参照サイト>
Edmonton Journal

<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-838.html

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
都市伝説系UMA
不思議な生物
■ 30年ぶりに太陽の光を浴びたチンパンジーたち
■ 世界一幸せな240キロのミニブタ ~ エスター
■ 世界最高齢の猫、ポピー亡くなる
■ 自らの運命とと闘う子犬 ~ピッグ
■ 竜巻で廃墟と化した納屋から仔猫が救出される
■ ハムスターはホイールで楽しんでいることが証明される
■ 野生のハリネズミとキツネが一緒に食事をする動画
■ 50億羽の最後のリョコウバト ~ マーサ
ロンドンの主婦、妖精写真の撮影に成功
■ 監視カメラに写ったジャカルタの妖精
妖精がビデオに収められる? ~ ガーデン・フェアリー
■ エルフが存在することを証明するビデオ、、、
■ ネズミはテレパシー能力を持つことが科学的に証明される
亡霊犬、ダートムーアの怪物現る
■ 倉庫内に現れた妖精 ~ メンフィス・フェアリー
マカチン空港で謎の生物が撮影される
ペルーで謎の植物タイプ生物 ~ ケベス・マン
ロシアの漁師、宇宙人食べる (ジェニー・ハニバー Part II)
アルゼンチンでノーム (地の精霊) が撮影される
■ ケーブコッドの怪生物 ~ CCC
猿と魚のハイブリッド ゴブリンフィッシュ
影の世界の住人? シャドー・ピープル
スカイフィッシュ
スカイフィッシュは実在した!?
人工生命?ホムンクルス
コッホ・サーペント
ラット・キング (ネズミの運命共同体)
モンマスシャーの石の中で眠るカエル
アンドリュー・クロスの不思議なダニ
ジュラ紀から眠る? サンディジェの翼竜
ラバ・リバー・サーペント (レトロチックUMAの撮影に成功?)
世紀の大発見!?Google earth エイリアン・バグ
正体は球電現象か? 黒犬
ニューヨーク下水道のワニ

UMA一覧へ

トップページへ
 

テーマ:不思議生物 - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
愛読させていただいていますが、コメントは初めてです。
何だかすごい生命力を持った亀ですね。
捨てられなくて良かった……(笑)
人間のように書いてあるところがユーモラスでした。
次の更新も楽しみにしています。
2013/02/03(日) 01:03:34 | URL | ほしみ #Q02d7fDQ[ 編集]
Re: タイトルなし
ほしみさん、はじめまして

ほんと、出てきたと思ったらゴミと一緒に連れ去られてしまっては、不幸この上ないですよね。
隣人さんに感謝ですよね~

> 愛読させていただいていますが、コメントは初めてです。
> 何だかすごい生命力を持った亀ですね。
> 捨てられなくて良かった……(笑)
> 人間のように書いてあるところがユーモラスでした。
> 次の更新も楽しみにしています。
2013/02/03(日) 11:51:19 | URL | ナム #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する