fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
NASA (スペースシャトル・エンデバー) が撮影した奇妙な生物?
■NASA (スペースシャトル) が撮影した奇妙な生物?■
■Alien Creature Caught In NASA Photograph■


(なんの変哲もない地味な画像ですが、、、?)

~ NASA撮影の画像 ~



スペースシャトル、エンデバーが撮影した写真の一コマです。

フェイクでもなんでもなく、正真正銘、NASAが撮影したものでNASAのホームページで誰でも見ることができます。写真のナンバーは "STS108-705-74_3"



で、何かは分かりませんけど、フェイクとか疑うほどの衝撃的な写真ではなく、管理人であれば絶対見過ごしますし、万一見つけても何も感じない可能性大。

ですが一転、アトモスフェリック・ビースト (スペース・クリッター) の一種として扱われているので興味がわき採用。


(アトモスフェリック・ビースト)

NASA撮影の高解像度の写真を細かく見ていくと、今までもいろいろとおもしろいものが見つかっていますが、これもそのひとつです。

ちなみにこの写真の超高解像度のリンクはここです。 

ここのページからいろいろ検索してNASA撮影の画像を探すことができるので、お暇な方はどうぞ。

<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-836.html

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
不思議な生物リスト
■ 
アトモスフェリック・ビースト (スペース・クリッター)
■ イギリス上空に、謎のブラック・リング現る
■ スリランカの村に小魚の雨が降る
■ サッカーの試合中に高速で飛び回る飛行物体が写り込む
フライング・ヒューマノイド
スカイフィッシュ
フライング・ワーム
フライング・ヒューマノイド
フライング・ヒューマノイド (1936年)
フライング・ヒューマノイド (1969年)
ヒーリング・ヒューマノイド
■ クトゥブ・ミナール上空に現れたフライング・ヒューマノイド
スカイサーペント
妖精がビデオに収められる? ~ ガーデン・フェアリー
謎のゼリー状物質の正体はクリッターの死骸か?
■ 人間の足が生えた魚、フロリダで打ち上げられる
■ 中国の宇宙飛行士はミルワームが主食?

UMA一覧へ

トップページへ
 

テーマ:オカルト - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
何だろうか?
この画像を見つけ出した人は、良く気付いた物だと感心します。ミジンコの親分みたいな形態ですが、これが生物?なのか空中現象なのか、判断するには資料が少な過ぎて、現時点で本物だ嘘だと判断するのは控えておいた方が良さそうですね。ところで、最後の画像は東宝の「宇宙大怪獣ドゴラ」そのままですね(笑)
2013/07/26(金) 14:42:36 | URL | 管狐 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する