■Pike island mysterious creature■

ちょっと更新していないので今回は「みんなで考えるネタ」をひとつ。
というか、検証する前にYouTubeから動画が削除されてしまった動物のネタです。運悪くPCの調子が悪かったため動画をダウンロードしておらず、念のためにスクリーンショットだけ数枚取っておいたものです。
アメリカ、ミネソタ州のミネソタ川とミシシッピ川の合流地点に浮かぶ小さな島、パイク・アイランド。
そのパイク・アイランドで謎の動物の白骨死体が撮影されていました。最近多いモントーク系モンスターというやつです。
動画自体ちゃんと見ていなかった上、前述の通り削除されてしまったので詳細は全く分かりません。分かっているのはこの動物がパイクアイランドの林の中で撮影された、ということだけです。


靴の先端が写っているので動物の大きさはなんとなく分かります。あまり大きくないようです。体長30~40センチぐらいといったところでしょうか。
毛もほとんど残っていないようです。かろうじておしりの辺りや尻尾の辺りに黒灰色の毛が少し残っているように見えます?
なんとなく犬っぽい印象です。が、頭骨全体は見えていないのでよく分かりませんが、アーチ状であり犬科の動物っぽくはあまり見えません。とはいえ、全体が見えないのでなんともいえませんが。
体もあまり大きくないですし、犬歯もあまり発達していないように見受けられますが、幼獣でしょうか?それとも、もともとこの大きさでしょうか?それを含め分かりません。

この動画の撮影者は、このあたりで見慣れない動物 (UMA) を以前に目撃していた、とのコメントをしていたような気がします。それではこの生物の正体はUMA?それとも既知動物?
さぁなんでしょう?適当にコメントしてくださいな。
<番外編>
記事にするほどでもないネタなので、ついでに載せておきます。ちょっと痛々しいですが、この動物は何でしょう? 見慣れた動物でも毛が抜けてしまうとすぐには分からないですよね。
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-793.html
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 不思議な生物
■ 都市伝説系UMA
■ モントークの怪物
■ ゲーブル・フィルム・クリチャー
■ ミシガン・ドッグマン (犬男)
■ チュパカブラの王子様 ~ プリンス・チュパ
■ 謎の生物 ~ フォックサルー、ウィスコンシン州に現る
■ 人間の足が生えた魚、フロリダで打ち上げられる
■ チュパカブラ
■ チュパカブラの正体はコヨーテだった!?
■ ファングド・バード (牙鳥) チュパカブラとの意外な関係
■ 頭部は馬、手は熊、体は豚 ~ テンビーの野獣
■ セロ・カリペウモのヴィルコ・モンスター
■ モスマン
■ 恐竜人 (ダイノサウロイド)
■ カエル男
■ ヒツジ男
■ 舌が体長の1.5倍の新種コウモリ
■ モノス (ド・ロワの類人猿)
■ ビッグフットの死骸、ジョージアでついに発見!?
■ 謎の足跡、デビルズ・フットプリント
■ テキサスの超巨大バッタ
■ 放射能汚染の産物?~ ウィラメット・クリチャー
■ 体長6mの漂着死体 ~ ドニゴールの怪物
■ アクリンズ島の巨大漂着死骸
UMA一覧へ
トップページへ