fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
装甲イモムシ ~ ラシアン・アーマード・ワーム
■装甲イモムシ ~ ラシアン・アーマード・ワーム■
■Russian armored worm■



~ Russian What-Is-It? ~

ロシアのバシコルトスタン (Bashkortostan) のとある池の近くで、Olesjaさんという女性のよりこの生物は発見・撮影されました。

体長は約5センチメートル、動きはぎこちなく、イモムシのように前進していたとのこと。

目や足、頭部といったものは識別できないため、当初、自切したトカゲの尻尾ではないか、と彼女は考えました。



しかしこの生物に触れてみると、この生物はいったん動きを止め、また暫くすると止まる前と同じ方向に前進を続けました。

腹部は背部と異なりなめらかで色も薄かったといいます。

~ ラシアン・アーマード・ワーム ~


(上の画像とかなり似ている生物の動画)

アメリカの著名な未確認動物学者、このブログにもたびたび登場しているローレン・コールマンさんのブログ、Cryptomundo上で、上記目撃証言に生物の写真が2枚添えられ、"Russian What-Is-It? (ロシアのなんとか)" というタイトルで公開されています。

動画が存在しないこともあり、この生物は作り物ではないかと疑われフェイクであるという説、自切したトカゲの尻尾ではないかという説、そうではなく新種の生物 (もしくはUMA) ではないかという説などが挙がりました。

写真を見ると細長いワーム状の生物であることがわかります。赤錆色で背部が鎧状の皮膚で覆われており、体節のように鎧が10枚ぐらいに分かれています。

この生物には特に名前が付けられていないようなので、その見かけからラシアン・アーマード・ワームと呼ぶことにします。

実はCryptomundoさんの記事を見る以前に、この生物に似たものを動画サイトで見てしまっており、ラシアン・アーマード・ワームがフェイクでないことは確かです。

しかし、この生物がなんなのか分からなかったため、正体を探っているうちにCryptomundoさんのサイトに辿り着いたという次第です。

ちなみに自切したトカゲの尻尾は動きが無茶苦茶なので、イモムシが這っているようには見えることはまずないでしょう。


(トカゲの尻尾の動画、知らないで見たらUMAです)

一見すると蛍の幼虫とシルエットが似ていますが、写真でも動画でも足がまったく確認できませんし、動画上で動きがイモムシそのものであったことを確認済みのため、蛍の幼虫ではありません。 蛍の幼虫は六本の足で一般的な昆虫の成虫のようにふつうに歩きます。

冒頭のOlesjaさんの目撃証言でも足がない、動きはイモムシと同様、とあり、こちらからも蛍の幼虫ではないことが分かります。

フェイクでもトカゲの尻尾でもないのなら、この生物はいったい何なのか?新種の生物?

そして答えもCryptomundoさんにありました。ミズアブの幼虫とのこと、この写真ばっちりの体型のものは見つかりませんでしたが、大変似ているのでおそらくミズアブの幼虫で間違いないのではないか、と思います。 ミズアブにも多くの種類がおり、種類によって幼虫も異なります。

みなさんはこの生物を見てすぐに正体が分かりましたか?


(ミズアブの幼虫)

PS
カラパイアさんのところでミズアブの幼虫のパワーアップバージョンが掲載されていますので、興味のある方はどうぞ。

<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-782.html

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
不思議な生物
■ 
ロシアで奇妙な生物発見される
ロシアの漁師、宇宙人食べる
■ 
ジュラ紀の吸血生物 ~ キイア・ジュラシカ
■ グミそっくりのイモムシ ~ ジュエル・キャタピラー 
■ 
着ぐるみを着たイモムシ ~ プス・モス
■ 口も胃も肛門もない ~ オラヴィウス・アルガルヴェンシス
■ 
まるでスワロフスキー ~ スパン・グラス・キャタピラー
サハリンの怪物
ギニアに打ち上げられた謎の怪物
コンゴ川のタイガーフィッシュ
■ 
ロシアの人食いUMA ~ ネッスキ
チェルノブイリのマンモス・チキン
ジェイコブズの不思議な生物 (ジェイコブズ・クリチャー)
謎の巨大生物の巣の化石
新種のショッキング・ピンク・ドラゴン・ムカデ
中国で人魚捕獲される
モントークの砂浜に打ち上げられた謎の怪物 
■ 
謎の怪物 ~ パナマ・モンスター
森で謎の獣人の死骸見つかる ~ ベビービッグフット
■ 
超巨大昆虫 ~ ユウレイヒレアシナナフシ
巨大フナムシ ~ ジャイアント・アイソポッド 
■ 
■ 島を食い尽くす ナナツバコツブムシ
妖精ダンゴムシ
アノマロカリス
エビの妖精 ~ フェアリー・シュリンプ
世界最大 タスマニアオオザリガニ
摩周湖の巨大ザリガニ
ミュータント・ツートンカラー・ロブスター

UMA一覧へ

トップページへ 
絶滅超巨大カゲロウ ~ メゾサイロス 

テーマ: - ジャンル: