■Buru■

インドのアッサム地方に現れたという4~4.5メートルを超すトカゲタイプのUMAです。
沼沢地で目撃されることが多いですが、四肢で陸上も歩けるといわれています。 頭はヘビのような逆三角形をしており、歯は草食動物のように平らで、巨大UMAですが、おとなしい性質だといわれています。しかし、上下それぞれ2本ずつの牙が口からはみ出しているという証言もあり、本当に草食動物なのかどうか、分かりません。
体色は青みがかった黒い色をしていますが、腹部は白いそうです。 残念ながら、ブルの情報が世界に広まった1950年代には、原住民の乱獲などによって既に絶滅した後だったといわれています。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ モンキーマン
■ マンティコラ (インドの人面ライオン)
■ 象と魚のハイブリッド "マカラ"
■ ジャイアント・モニター (メガラニア)
■ チリで目撃された謎のトカゲ
■ 6メートルの巨大トカゲ "ゴウロウ"
UMA一覧へ
トップページへ