■対馬で4メートルのリュウグウノツカイが水揚げされる■
■Oarfish■
小ネタです。
~ 竜宮の遣い ~
対馬で、体長4メートルのリュウグウノツカイが水揚げされたそうです。
リュウグウノツカイに関しては、以前に紹介した「超巨大リュウグウノツカイ」の記事をご参照ください。
4メートルですから間違いなく大物なのですが、もっと大きなリュウグウノツカイの写真が氾濫しているため、今回のものは日本で捕獲された、ということを除くと、ややインパクトに欠ける感は否めません。
せっかくですから以前に紹介したものとは別のリュウグウノツカイの動画を紹介します。瀕死の状態ですが、まだ生きており、大きさもかなりのものです。
(リュウグウノツカイの動画
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)
<参照サイト>
● asahi.com
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-682.html
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 巨大生物リスト
■ 不思議な生物リスト
■ 超巨大リュウグウノツカイ
■ 3メートルの巨大カレイ ~ オヒョウ
■ 生きた化石 ~ ラブカ
■ 巨大なレプトセファルス
■ ヤリマンボウ & トンガリヤリマンボウ
■ 境港で水揚げされた巨大マンボウ
■ UMA シーサーペント
■ UMA クイーンズランド・モンスター (シーサーペント)
■ 巨大鮫 ~ オンデンザメ
■ 巨大鮫 ~ カグラザメ
■ 巨大鮫 ~ ゴブリンシャーク
■ 巨大魚 ~ ナイルパーチ
■ 巨大魚 ~ アリゲーターガー
■ 巨大魚 ~ ターポン
■ 深海の奇妙なギンザメ ~ テングギンザメ
■ 巨大ナマズ ~ ヨーロッパオオナマズ
■ 巨大ナマズ ~ メコンオオナマズ
■ 巨大ナマズ ~ ピライーバ
■ 水棲UMAの誤認候補 ~ チョウザメ
■ ヘラチョウザメ
UMA一覧へ
トップページへ
でかい魚ならピラルクぐらいしか
見たことありません
リュウグウノツカイを一度でいいから生で見てみたいです。
更新頑張って下さい
むか~し、ピラルクを初めて見たときはびっくりしましたね~ もうね、デカすぎて怖くさえ感じたのを覚えています。リュウグウノツカイにいたっては、大きいものは標本さえ少ないですからね、生きているのを生で見れるチャンスは少ないですよね。
リュウグウノツカイは、このスリムな体型にタテガミの赤とシルバーの組み合わせがきれいですよね。