fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
カイコモグラ
■カイコモグラ■
■Kaiko Mogura■

養蚕業が盛んだった頃にみられたという日本のUMAですが、どちらかというと妖怪の部類に限りなく近い生物です。

カイコモグラはその名の通り、カイコを好んで食べるといわれるモグラで、カイコからつくられる絹糸のような柔らかく美しい毛で全身が覆われているといいます。尻尾は先端が二股に分かれており、鼻は上向きについており醜い顔をしているといわれています。

昔ほど養蚕業が盛んでない現在では見られなくなったということです。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
都市伝説系UMA
タキタロウ
ナミタロウ
芦ノ湖の"アッシー"
池田湖の"イッシー"
屈斜路湖の"クッシー"
本栖湖の"モッシー"
中禅寺湖の"チュッシー"
羽島市の長良川の"ハッシー"

UMA一覧へ

トップページへ