ちょっち、花粉症がひどすぎてブログから離れておりました。しばらくぶりにブログの管理画面に入ったような気が。
頭がボーーーーっとして、チューチュー力も全然ありません。
そういうわけで、記事を書く気がまったく起きないため、しばらくほったらかしにしておりましたが、そろそろ書こうかなと。
とはいえ、全然花粉症が良くなっておりません。あー、花粉のない国へ行きたい。
それは大変でしょう?
しかし最近になって無花粉杉なるものが
開発されたらしいです。
それが実践されるまであと数年の辛抱で
すね。
お大事になさってくださいね。
なんかね、毎年どんどんひどくなっているような気がしますね。
もうずっと風邪を引いているような症状が続くので、気がくじけますよ。
花粉、少なくなってほしいなー
心中、お察しいたします。
面倒でも、早めに医者へ行って、抗アレルギー剤をもらうのが、一番ですよ。
一月頃から飲んでおけば、症状が緩和されます。
まったく症状がなくなることは、ありません。でも、緩和されるだけでも、ましですよね。
何も対策をせずにおくと、年々、症状がひどくなるそうです。
私も、そのように脅されて、医者へ行くようになりました。
どうぞ、お大事に。
松沢さんも花粉症ですか。
やっぱほっとくと悪くなっていくんですネー 今年はそんなに花粉は多くないはずなのに、症状は最悪級です。
寝ても2、3時間おきに目が覚めて、お茶を飲んで鼻をかんで、の繰り返し。もう体調が最悪ですよ。もうちょいで一番ひどい時期も終わりそうではありますが。
うーん、やっぱり病院行かないとダメかぁ
軽い風邪みたいな症状がある・・ような・・気がします。
単なる気のせいかもしれませんが。
お見舞い申し上げます。
更新がなく、しかも区切りよく3月末だったので終わりかと思いつつも毎日見て心配していました。
これからも楽しみにしていますので、負けないで、でも無理はせずに頑張ってください。
僕も突然花粉症になったんですよ、数年前に。人ごとだと思って、花粉症の人、かわいそうに、なんて思っていたんですけどね。あー鼻が痛い。
目も鼻ものども、全部ひどいですが、やっぱ寝ているときに起こされる鼻が一番ひどいですね。
ちなみに、ブログの方は別に終わる予定もないですし、こんな風に調子悪ければ無理もしてませんから大丈夫ですよ。
なんかアメリカでは人気ブロガーの突然死が相次いでいる、とかニュースなってましたが、僕は全然そこまで頑張ってないですから(笑)
昔「ウルトラQ」という特撮番組で「マンモスフラワー」という話を見たとき、「毒花粉なんて面白い設定を考えるものだな」なんて思っていたのですが、実際こんな病気が流行してしまうとは恐ろしいことです。
よほど重症にならなければ、必ずしも命にかかわる病というわけではないものの、生活する上でこれほど鬱陶しいものもないと思われます。しかもまだ根治する方法がないというのがなんとも悩ましいことです。
ともあれ、くれぐれもお体を大切に。
うるとらきゅぅ?
知ってますが見たことないですねー、カネゴンとかは知ってるけど。
毒花粉かぁ、今の花粉、完璧に毒花粉すよね(笑) 花粉症で死んだ人なんているのか分からないけど、ほんと毎年毎年この季節は悲しくなります。ちゃんと眠れないからからだが疲れて疲れて。
ブログも2週間近く休んじゃいましたよ。
アクセス数とか見ると、プレッシャー感じるから、一切ブログに近寄らないようにしてました(笑) けど、そろそろ定期的に書き始めようと思ってます。
更新してないのに毎日来てくれてる方、ありがとうございます。
花粉症じゃないからわからないー!
でもかなりキツイらしいですね(お客談)
私も病気のダブルパンチでしばらく死亡しておりました・・・。
(現在も通院中)
お互い大変ですがかわいい我が子の為(犬猫)
がんがりま賞(意味不明)
ナムさん、花粉症なら甜茶を飲まれたらどうでしょう?私自身も慢性鼻炎の上にひどい花粉症で苦しんでいましたが、甜茶を一日一杯飲むようになってから驚くほど楽になりましたよ。
味に少し癖はありますけど、効きます。ぜひ試してみてください。
こんにちは。かなーり前に一回だけ書き込んだ人です。
花粉症辛いですよねぇ。
私の場合は目が辛くて、この時期は伊達眼鏡状態ですよ。
あまり無理をなさらず頑張ってくださいね
もう花粉症、ふぉんとにつらすぎです。3時間ぐらいしか続けて眠れないですよ。疲れるし、いつも眠いし、あー最悪っす。
ところで姫君、聞いただけでもずいぶんと痛そうな病気、花粉症で辛いといっては罰が当たりそうです。
早く完治してくださいな。辛いですが頑張りま賞 (パクりだよ、また)
僕ね、甜茶一応飲んだりしてたんですけど、あれってやっぱりずっと続けないとダメなんですよね?
花粉症の時期だけがぶ飲みしているんですが、どうも効果が現れません。おそらく、花粉症じゃない時期から飲まないと効果ないんでしょうね。
花粉症がほぼ完治する6月になると、すぐに調子に乗って甜茶やめちゃうからなぁー。味はですね、全然平気ですよ。
花粉症ひどいんですが、外を歩いているときだけは平気なんです。そりゃ鼻をかんだりはしますが、目とかはほぼ平気なんです。
ただ、建物の中にはいるとダメなんですよ。もうね、家とか最悪です。空気清浄機は仮死状態ですし、そんなわけでブログを書くことが出来ないんですよ。
がんばりますっ!