■影人間 シャドー・ピープル (シャドウ・ピープル)■
■Shadow people (shadow men)■
(1989年9月に撮影されたシャドー・ピープルの動画
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)
~ 影人間 ~
シャドー・ピープル、これはUMA (未確認生物) とはちょっと性質が異なり、心霊的要素が強いといえるでしょう。
しかし、海外のUMA系サイトではちらほら見受けられますし、なかなか興味深いものですから、「番外編」として取り上げてみます。
シャドー・ピープルは、Shadow people の他にも, Shadow men や Shadow beings などと表現されることがあります。直訳すれば「影の (ような) 人々」となります。
カエル男やトカゲ男など「男シリーズ」で統一されている日本UMAの掟に従えば「影男」になりますが、無難なところで「影人間」といった感じでしょうか。
実際のところ、shadow も people も日本では一般的に意味の通る単語ですから、そのままシャドー・ピープルと呼ぶことにします。
~ UMAか、それとも心霊か? ~
(シャドー・ピープルの動画その2
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)
シャドー・ピープルとはその名の通り、影のような (ように見える) 真っ黒な人間、もしくは人間風の姿をした存在物ですが、はっきりとした人間の形をとっているわけではありません。
影に例えられるのは、影のように黒いことはもちろん、平面的な存在であったりすることに由来しますが、スモーク状に存在する場合もあります。
「影」のような存在ですから、輪郭以外に人間を彷彿とさせるものは基本的にありません。多くは人間の形さえとることはありません。しかしながら、赤く光る眼をしていた、という目撃情報も少ないながら存在します。
目撃情報の多くは、シャドー・ピープルが「視界の隅に見える」といわれています。シャドー・ピープルの存在に気づき、そこに目線を移すとそこにはなにもいない、もしくは消えてしまいます。
単に「影のように見える謎の黒い生物」というのであれば、UMA (未確認生物) ですが、「視界の隅に見える」「一瞬で消える」などといったものは生物とは異なりますから、これはUMAではなく、「現象」といったほうが適切でしょう。
シャドー・ピープルが、一般的なゴースト (もしくは心霊現象) と区別されるのは、ゴーストが明らかに人間の形をし、衣服を身につけて、顔の表情なども読み取れることが多いのに対し、シャドー・ピープルは輪郭以外、人間を彷彿とさせることが少ないためです。
この「シャドー・ピープル」という言葉が存在しなかったときには、シャドー・ピープルも心霊現象に含んで考えられていました。
~ 幻覚か? ~
(シャドー・ピープルの動画 Part III
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)
合理的に考えれば、シャドー・ピープルの正体は「幻覚」「錯覚」で片づいてしまうでしょう。
「幻覚」「錯覚」といわれる所以は、その目撃のほとんどが複数ではなく、たった一人の人によって目撃されること、また、視界の片隅に集中、瞬時に消え去ってしまう、などといわれているからです。
これらの特徴は実在する生物を目撃した場合と著しく異なります。
人は不定形のものを見ても即座に既知のものに置き換えて考えようとする傾向があります。雲の形が偶然、動物の形に似るとゾウやウサギなどと結びつけて考えたりするのと同じです。
また、シャドー・ピープルの存在を知っている人は、よりシャドー・ピープルを目撃する可能性が高まるでしょう。その存在を知らない人が黒い不定形の靄 (もや) やスモークと思うものも、知っている人はシャドー・ピープルと認識する可能性があるからです。
と、これではつまらないという方のために、他の説を少し紹介しましょう。
実際、幻覚であればカメラやビデオに撮られることはありませんが、まれに撮影成功するシャドー・ピープルは、幻覚だけでは説明不足という人も多いでしょうし。
~ 異次元の世界の人々 ~
現在わたしたちが住んでいる世界は三次元、縦・横・高さの世界ですが、シャドー・ピープルは三次元以外 (異次元) に住む人々が、なんらかの事情により三次元の世界を通り過ぎた、それこそ「影」であるという説があります。
「何らかの事情」も気になりますし、異次元の世界の物質 (生命体含む) が三次元の人の目に映るのかどうかもよく分かりませんが、とにかくそういった説です。
物理の超ひも理論 (超弦理論) では10次元、11次元の世界が理論上語られますが、概念状のもので、そちらの世界に過度の期待はかけられません。
これと似たような説に、パラレル・ワールド (平行世界) の住人の影、といったものもあります。
パラレル・ワールドとは字義通り、今わたしたちが住んでいる世界と平行して無限に存在すると考えられる世界で、最近ではSF映画の題材になることも多く、知っている方も多いでしょう。
いずれの説も何の根拠もありませんが、興味のある方は調べてみてはいかがでしょう?
~ 幽体離脱 ~
さて、UMAからどんどん話がそれていってしまうのですが、シャドー・ピープルの正体を「幽体離脱」した人の影 (幽体離脱した人の本体) であるという説もあります。
ご存じとは思いますが、幽体離脱とは、肉体から幽体が抜け出す現象で、幽体は肉体による規制から解放されたため、空中はもちろん、壁をすり抜けるなど自由に動き回ることが出来ます。
その離脱した幽体が壁などに影のように映っているのがシャドー・ピープルである、という説です。
幽体離脱という現象について肯定も否定もしませんが、当サイトの専門外なのでこの辺で終わりにさせていただきます。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 都市伝説・架空系UMAリスト
■ 伝説の幽霊犬「ブラック・シュック」の骨を発見か?
■ 正体は球電現象か?イギリスの黒犬
■ 尾が絡まったネズミの運命共同代 ラット・キング
■ モンマスシャーの石の中で眠るカエル
■ 岩を割ったら生きた翼竜が?サンディジェの翼竜
■ 火星で黄金のトカゲ撮影される!?
■ アルゼンチンでノーム (地の精霊) が撮影される
■ マカチン空港で謎の生物が撮影される
■ 監視カメラに写ったジャカルタの妖精
■ ダービシャーのミイラ化した妖精の死骸
■ 庭に現れた妖精 ~ ガーデン・フェアリー
■ ウェーンズバロに残された謎の足跡
■ ロシアの漁師、宇宙人食べる
■ 中国で人魚捕獲される
■ 首長竜の死骸が流れ着く?サハリンの怪物
■ 小さな小さな人工生命 ホムンクルス
■ アンドリュー・クロスの不思議なダニ
■ 世紀の大発見!?Google earth エイリアン・バグ
■ ペルーで植物タイプUMA撮影される ケベスマン
■ ケベスマンの正体が明かされる!?
■ 雷鳥ウサギ ~ スクヴェイダー
■ 猿と魚のハイブリッド ゴブリンフィッシュ
■ ニューヨーク下水道のワニ
■ 4メートルの巨大ペンギン アメリカに現る
UMA一覧へ
トップページへ