fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
世界最大級の恐竜化石発見 フタログンコサウルス・デュケイ

■世界最大級の竜脚類の化石発見 フタログンコサウルス・デュケイ■
■Futalognkosaurus dukei■


(フタログンコサウルスを伝えるBBCニュース動画
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)

南米、アルゼンチン南部のパタゴニアで新種の竜脚類の化石が発掘されました。

フタログンコサウルスとずいぶん覚えにくい名前ですが、これはパタゴニア地区の先住民、マプチェ族の言葉で「巨大な長 (ボス) (= Giant chief)」を意味するそうです。


(フタログンコサウルスの巨大な骨 上記動画内)

フタログンコサウルスの化石は、白亜紀後期、8800万年前の地層から発見され、巨大な恐竜としては珍しいことに、大部分の骨が見つかりました。

体長はおよそ32メートル (105フィート)、頭部までの高さは13メートル (43フィート) と、スーパーサウルスセイスモサウルスアルゼンチノサウルスなどと並び史上最大サイズのひとつに数えられます。

巨大な竜脚類の化石はけっこう見つかっていますから、それほどインパクトはないかもしれませんが、お知らせまで。

ソース① (CNN)
ソース② (BBC)

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
誤認・絶滅動物
■ 史上最大の恐竜化石発見される
■ 新種のT.REX ~ ピノキオ・レックス
鳥類に近い巨大恐竜発見される
トゥリアサウルス - ヨーロッパで巨大竜脚類の化石見つかる
ニジェールサウルス & カルカロドントサウルス
悲しきT.Rex エゾミカサリュウ
3メートルの巨大モルモット (フォベロミス)
ペルーで巨大ペンギンの化石見つかる
歯が800本の新種のカモノハシ竜発見される
モケーレ・ムベンベ

UMA一覧へ

トップページへ


テーマ:不思議生物 - ジャンル:

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する