fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
タスマニアでダイオウイカ捕獲される
■ダイオウイカ、また捕獲される■
■Giant squid washed up on a Tasmanian beach■

~ 砂浜に打ち上げられたダイオウイカ ~


(Yahoo!ニュースより
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)







~ 今度はタスマニア ~

最近では珍しくもなくなってきたダイオウイカですが、記録がてら、一応記事にしておきます。

今回見つかったのはタスマニア島のストローン (Strahan) 近郊のオーシャンビーチ (Ocean Beach) で、たまたま通りかかった通行人によって、砂浜に打ち上げられたダイオウイカの死骸が報告されました。


(今回回収されたダイオウイカの検査風景
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)


(カラストンビ部分)


(頭部)

タスマニア博物館の館長、ジェネフォー・ウォーカー・スミス (Genefor Walker-Smith) さんによると「外套 (がいとう - 胴体部分) の幅は約1メートル、腕を含めた全長は8メートルほど」ということです。

そんなに大きいかなぁ~?

ダイオウイカの触腕の長さは尋常ではありませんから、8メートルあっても不思議ではないのですが、写真を見た限り、それほど外套の幅があるようには見えません。そばに立っている人から比較して、せいぜい40センチぐらいといった感じがします。

いずれにしても、とてつもなく巨大であることにかわりはないのですが、残念ながら、あのコロッサル・スクイッド には今回も及ばなかったようです。いつの日かきっと、、、

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)  
巨大生物リスト
10メートル、450キロのコロッサル・スクイッド捕獲される
コロッサル・スクイッド
コロッサルスクイッド VS マッコウクジラ
ダイオウイカ VS マッコウクジラ
超音波でダイオウイカを捕獲? マッコウクジラ
生きているダイオウイカの撮影に初めて成功
生きているダイオウイカの"動画"撮影に成功 
殺人イカ伝説 ~ レッドデビル
未だ捕獲出来ない巨大イカ ~ ミズヒキイカ
古代のダイオウイカ エンドセラス
未来のダイオウイカ ~ メガスクイド
未来のダイオウイカ ~ レインボースクイド
学名「地獄の吸血イカ」 コウモリダコ
殻付きタコ ~ タコブネ
ヘクトコチルス・オクトポディス 
新種の深海イカ オクトスクイッド 
珍種 サメハダホウズキイカ
UMA ティラコレオか?クイーンズランドタイガー
UMA クラーケン
UMA オクラホマ・オクトパス
UMA バハマの巨大頭足類 ルスカ  
■ UMA 廃液にイカ? ~ スクイッド・モンスター

UMA一覧へ

トップページへ 
コメント
この記事へのコメント
ダイオウイカ界で流行中?
「なぁなぁ、こないだイカ雄がTVに出たらしいぜ」
「へースゲェな俺もちょっくら海面に浮き上がってみるかな」
「おーカメラだカメラだ!」
「ん、なんか苦しいぞ!やべぇ酸素が足りない」
(-∧-)合掌・・・
って感じで捕まったりお亡くなりになってたりして(笑)
2007/07/12(木) 10:40:20 | URL | 姫 #-[ 編集]
>姫さん
イカ雄、頭悪すぎじゃないっすかー(笑)

このダイオウイカ、触腕入れてもせいぜい4~5メートル、といった感じで、250キロあるというのが信じがたいんですがねー
2007/07/12(木) 22:37:32 | URL | ナム #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する