■Lizzie (Loch Lochy Monster)■

スコットランドにはネス湖のネッシーやモラー湖のモラーグだけではなく、他にも水棲UMAが目撃されています。
ロッヒー湖は、幅1キロメートル、長さ16キロメートルと、ネス湖やモラー湖同様に、非常に細長い形をした湖で、ネス湖とも比較的近い位置にあります。
その一つがスコットランドのロッヒー湖の深層に棲息するといわれる体長6~12メートルの巨大なUMA、リジーです。リジーの背中には大きな3つのコブがあるといわれています。その特徴から、同じくスコットランドの怪物、シール湖のシーラグとも似ています。
以前より目撃が相次いでいましたが、はじめての目撃例は1929年まで遡るといわれ、1996年釣り人が釣り船ごと引っ張られるという事件までおきています。
背中に3つのコブがあるといわれる一方、ネッシーなど、水棲獣の目撃でよく表現されるように、リジーの背中はボートをひっくり返したような姿だったともいわれています。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ ネッシー (ロッホ・ネス・モンスター)
■ モラーグ
■ シーラグ
■ プレシオサウルス
■ チョウザメ
UMA一覧へ
トップページへ