■ヨーロッパオオナマズ (ウェルズ)■
■Silurus glanis (Wels Catfish)■
~ ヨーロッパ代表の巨大ナマズ ~
アジア代表としてメコンオオナマズを紹介しましたが、今回はヨーロッパ代表としてヨーロッパオオナマズ、通称 " ウェルズ (Wels catfish - ウェルズ・キャットフィッシュ) " を紹介します。
ウェルズはスペインやフランス、ドイツ、イタリアなどヨーロッパを中心に生息している巨大ナマズです。特にスペインのエブロ川、イタリアのポー川はウェルズの生息地として有名です。
ウェルズは、世界中にいる巨大ナマズの中でも、もっともUMAと深い関わりのあるナマズといえるかと思います。伝説の人食いナマズ、「殺し屋クノ」の正体はウェルズ・キャットフィッシュといわれているからです。
巨大ナマズの中でも、ヨーロッパオオナマズは、いわゆる日本人が抱く "ナマズ" のイメージに最も近い姿をしています。というのも、ヨーロッパオオナマズは日本のナマズやビワコオオナマズなどと同じナマズ科 (Siluridae) に属するナマズだからです。頭部が扁平していて、体の半分以上もある長く大きな腹びれが特徴です。
日本最大のナマズは琵琶湖の固有種「ビワコオオナマズ」で1メートルを超える大物で、1.2~1.3メートルに成長すると言われていますが、ウェルズはそのビワコオオナマズの体長を遙かに凌ぐ3メートルぐらいまで成長します。
~ 体長5メートル ~
よく 「最大で5メートルほどに成長する」 といわれていますが、これが本当であればナマズ界にとどまらず淡水魚最大は確実です。実際のところ、信頼出来る記録としては、比較的最近捕獲されたアジアの巨大ナマズ、メコンオオナマズの2.7メートル、293キロが最大といわれています。
ということで、5メートルはおろか3メートルも行くかどうかという感じですが、体重はメコンオオナマズほど行かないにしても、体長は同じかそれ以上大きくなる可能性はあるような気がします。
(リリースしてくれるといいのですが、、、)
とはいえ、メコンオオナマズ同様、こちらも巨大ナマズハンターたちに乱獲されて大きな個体は激減しており、今後、3メートル級の巨大ヨーロッパオオナマズに巡り会うことは出来ないかもしれません。
大きくなるだけあって寿命も最大100年ぐらいではないかともいわれています。
ちなみに、あまり食味の良くないメコンオオナマズと異なり、ヨーロッパオオナマズは大変美味しいそうです。
~ 殺し屋クノ ~
伝説の人食いナマズ、「殺し屋クノ」はドイツの湖に棲むと言われている巨大ナマズで、
ウェルズであることは間違いないでしょう。
ウェルズはどう猛で淡水に生息する生物なら何でも食べてしまうと言っても過言ではありません。魚やカエルといったものから、ネズミや時にはアヒルまでも襲って食べてしまうと言われています。
(2m級のウェルズでも子犬ぐらいは簡単に食べてしまいそうです)
このどう猛な食性から、伝説の人食いナマズ、「殺し屋クノ」がダックスフンドを一飲みした、というのは十分考えられます。羽を休めて水に浮いている水鳥を食べるほどですから、水際に近寄った小さな子犬ぐらいなら一飲みで食べてしまうでしょう。
また、人間の子供も食べてしまったという噂もありますが、この情報はどうも怪しい雰囲気が漂います。「クノが人を食べた」というのは、クノを恐ろしさを誇張した、一種の都市伝説かもしれません。
ただし、本当にヨーロッパオオナマズが5メートルほどにも成長するのであれば、人間の子供どころか大人であっても、うかうか湖や川に入ることは出来ないかもしれません。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 巨大生物リスト
■ 殺し屋クノ捕まる?
■ 伝説の巨大ナマズ ~ スンガロ
■ 中国で巨大人食いナマズ捕まる
■ メコンオオナマズ
■ 巨大ナマズ ~ ピライーバ
■ 真・殺人ナマズ ~ カンディル
■ 超巨大淡水エイ ~ ヒマンチュラ・チャオプラヤ
■ 川に紛れ込んだ謎の巨大魚
■ 人食いワニ グスターブ (ナイルワニ)
■ 巨大魚 ~ ナイルパーチ
■ 巨大魚 ~ アリゲーターガー
■ 巨大魚 ~ ターポン
■ 生きた化石 ~ アフリカハイギョ
■ 生きた化石 ~ ポリプテルス
■ 水棲UMAの誤認候補 ~ チョウザメ
■ ヘラチョウザメ
■ ヴォルコフ川で謎の生物が目撃される
■ 奇妙な生物の死骸
■ 3メートルの巨大カレイ ~ オヒョウ
■ 絶滅巨大魚 ~ シファクティヌス
■ 絶滅巨大魚 ~ ハイネリア
■ 絶滅巨大魚 ~ リードシクティス
■ メンドタ湖の巨大水棲UMA ~ ボジョ
■ 正体は巨大ナマズか? ノーミー
■ 九州で超巨大ミミズが目撃される!?
■ 実在するのか?"超"巨大鮫パラヘリコプリオン
UMA一覧へ
トップページへ
ナマズは野生のを金魚と一緒に飼ってたら全部喰い殺されました。マジ獰猛!
>Rokiさん
ナマズ、5メートルでもサメよりは怖くないようです。丸飲みタイプなので、飲み込まれなければ平気みたいですから。
とはいっても怖いですが(笑)
あんまり釣らないでで欲しいところです。
>アミバさん
日本のナマズのイメージだとホント腰抜かすレベルです。
で、ナマズと金魚を一緒に飼っちゃいましたか~ やっぱ食べちゃうでしょうね。
ちなみにここに載せてある写真よりもでっかいのはたくさんいるので画像検索してみてください。