■プロジェクト・ダイノサウロイド Part I■
■Project Dinosauroid■
~恐竜人に会える日が来る?~
~恐竜人 (ダイノサウロイド)~
もし恐竜が絶滅しなかったら、今日の哺乳類の繁栄、そして人間への進化はなかったものといわれています。
では、もし恐竜が絶滅せずに人間のような進化を遂げたとしたら?
カナダの古生物学者、デール・ラッセル博士(Dale A. Russell)は獣脚類のトロオドンを使ってシミュレートし、恐竜人 (恐竜人間、ダイノサウロイド、ディノサウロイド)を誕生させました。
正直、失礼を承知でいわせて頂ければ、いろいろな要素をシミュレートしたという割には、人間の体にトカゲの頭をくっつけただけに見えるのは、素人の浅はかというものでしょうか。この模型を学会に持って行ったラッセル博士を心から尊敬します。
で、ラッセル博士は特に獣脚類を得意分野としておりますので、人間のように目が前方を向き、また体に対し脳容積の比率が高いトロオドンを研究していて、「この恐竜なら人間のように進化したかも!」と、恐竜人を思いついたのかもしれません。
恐竜人の詳細については恐竜人の記事をご参照ください。
ちなみに、恐竜(の一部)は絶滅せずに姿を変え、現代の鳥類へとつながっている、との説が最近有力になっておりますが、都合により無視させて頂きたく存じます。あくまで恐竜人の姿を推していきたく思います。
~恐竜人の目撃~
UMA的に考えれば、恐竜人はもとより、恐竜やその時代に生きた古生物たちが現在でも生き残っている、といった情報を耳にします。
ネス湖のネッシーは絶滅した海生爬虫類プレシオサウルス類の生き残り、コンゴのテレ湖で目撃されるモケーレ・ムベンベはディプロドクスやブラキオサウルスといった竜脚類の生き残り、などなどUMAの世界では恐竜や古生物がまだまだ幅をきかせています。
上記の通り、恐竜人そのものは目撃談から復元された模型ではなく、ラッセル博士が進化のシミュレーションで生み出した生物ですから実在するものではありません。
日本の河童やアメリカ版河童のカエル男などの目撃情報を「恐竜人が実在する証拠だ」と考える少数意見もあります。
(カエル男 - とても文明を築いているとは思えない姿...)
ですが、「恐竜が(文明を築ける)人間のように進化したとしたら」ということでシミュレートされた恐竜人が、文明を持たず細々と生活しているようでは、ラッセル博士の考えるシミュレーションとは根本的に異なります。
それでは単に恐竜が生き残っているにすぎません(それも凄いことですが)。ラッセル博士のシミュレートしたものは、あくまで「人間のように文明を築けるまでに進化」した生物モデルです。
というわけで、人間の目には触れずとも、海底都市なり、地底都市で言語を操り、文化、文明を築いていない限り、真の恐竜人は存在しないことになります。
~恐竜の大量絶滅~
恐竜の話に戻ります。
恐竜は絶滅しなかったとしても、人間のように文明を築き上げる程に進化することはなかったのではないか?ともいわれています。
その理由の一つとして、進化は生存の窮地に見舞われたときに、まるでそれを乗り越えるかのように起きるため、安定して長い間繁栄し続けた恐竜に、それ以上の(顕著な)進化は必要なかったから、などといわれています。
一般的に知れ渡っているダーウィンの進化論から、最近ではウィルス進化論が脚光を浴びているように、進化の仕組み自体、完全に解明されているわけではありません。ですので、上記の説とて、なんともえいません。
ただ分かっているのは、今までに地球上の生物たちは、大量絶滅に見舞われては、その後に進化を辿る、という繰り返しを続けてきたということです。
大量絶滅も謎が多く、それは生物の進化の過程で必然的に起こったものなのか、偶発的に起こったものなのか、それによって進化に対する考察は大きく異なります。
たとえば、恐竜の絶滅についても、諸説はあるものの、やはり依然として「小惑星の衝突」が有力視されています。これが本当だとすれば、明らかに恐竜の絶滅は「事故」です。
進化の過程で起こるべくして起きた大量絶滅ではなく、偶然の絶滅、それにより哺乳類が台頭し、そして現在の文明を築き上げたヒトが現れたことになります。つまり人間が進化したのは偶然の賜物の可能性が極めて高いことになります。
~恐竜が絶滅しなかったら~
さて、進化は決められた一本道を辿るものではありませんから、恐竜が絶滅しなかったからといって、人間のような姿になるとは到底思えませんが、便宜上、「恐竜が人間のように進化していくとしたら」という仮定で話を続けたいと思います。
惑星に生物が誕生した場合、いずれかの生物が究極的には人間のように進化する運命にあるのでしょうか?
仮にそうだとすれば、恐竜が絶滅しなかった場合、人間のように進化した可能性は十分に考えられます。つまり、ラッセル博士の考えた恐竜人(みたいな生物)が、人間の代わりに文明を築いていた可能性も否めないということです。あくまで仮の話ですが。
言い換えると、恐竜はたまたま小惑星の衝突により絶滅してしまいましたが、本来、恐竜が文明を築くまでに進化するはずだったのに、偶発的に人間が進化してしまった、ということです。
そしてそれを確かめる術はあるのか?
結論から先に言うと、あるといえます。いえ、すみません、ないわけではないような気がする、に訂正させて頂きます。(←頼りない)
して、その方法とは?
<プロジェクト・ダイノサウロイド Part II>に続く (近いうちにちゃんと書きます(笑))
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ UMA関連コラム
■ 恐竜人
■ カエル男
■ カッパ
■ ミニョコンは実在するか!?
UMA一覧へ
トップページへ