※画像をクリックするとリンク先に移動します。

<フライング・ヒューマノイド> YouTube
UMA系というよりはUFO系といった感じですが。
→→→フライングヒューマノイドの記事

<チュパカブラ動画>YouTube
海外のチュパカブラの特番?
→→→チュパカブラの記事

<ジェニー・ハニバー動画>YouTube
ジェニー・ハニバーの動画ですが、もちろん剥製です。
→→→ジェニーハニバーの記事

<ネッシー動画 >YouTube
船の下をなにか大きな生物が通りすぎて行き、一瞬、身体の一部が見えます!
→→→ネッシーの記事

<チャンプ動画>YouTube
シャンプレーン湖の巨大水棲UMA「チャンプ」の動画です。ほんの一瞬、背中みたいなのが見えます。
→→→チャンプの記事

<オゴポゴ動画>Paul DeMara's Personal Home Page
オゴポゴで有名なオカナガン湖の動画です。得体の知れない大きな波が移動していきます。
→→→オゴポゴの記事

<ジャノ (ヴァン湖の怪物) 動画>CNN.com
ウナル・コザック(ウナル・コーザック, Unal Kozak)が撮影したヴァン湖の怪物、ジャノの動画です。イタズラではないか、といわれているものの、楽しい動画です。
→→→ジャノの記事

<ホアン・キエム・タートル>CNN.com
ベトナムの伝説の大亀、ホアン・キエム・タートルが実在しているのでは?といわれた動画です。
→→→ホアン・キエム・タートルの記事

<ビッグフット動画>YouTube
ビッグフットでもっとも有名な通称「パターソン・フィルム」と呼ばれている動画です。ロジャー・パターソン(Roger Patterson)が撮影したことからこの名が付きました。
→→→ビッグフットの記事

<スカイフィッシュ動画01>YouTube
海外ではrod(s)、flying rod(s)などと呼ばれているスカイフィッシュの動画です。スカイフィッシュ研究の第一人者であり、世に広めたホセ・エスカミーラさんも出演しています。水中のスカイフィッシュも見ることが出来ます。
→→→スカイフィッシュの記事

<スカイフィッシュ動画02>YouTube
これはライブカメラに移り込んだスカイフィッシュの動画です。ほんの一瞬カメラの前を通り過ぎます。
→→→スカイフィッシュの記事

<謎の海棲生物> YouTube
このナマコみたいなブヨブヨうごめく生き物は何ですか?知っている人は教えてください。

<グロブスター ギャラリー> YouTube
ニューネッシーを含むグロブスターのスライドショーです。
→→→グロブスターの記事

<シーサーペントの赤ちゃん動画>YouTube
シーサーペントは恐ろしい生き物と考えられていますが、赤ちゃんの時はかわいいんですね。って、実はヨウジウオのようです。
→→→シーサーペントの記事

<ハイブリッド・アニマル>YouTube
ジャッカロープのようなハイブリッド・アニマルがたくさん登場するジョークムービーです。10分ぐらいあるので暇つぶしにどうぞ。
トップページへ