■ヒツジ男 (ビリワック・モンスター)■
■Goatman (Billiwack monster)■
ヒツジ男とは、アメリカで目撃されるUMAで、非常にユニークな姿をしています。
名前の通り、羊と人間のハイブリッド系UMAなのですが、簡単に言うと人間の頭部だけヒツジに取り替えたような姿をしています。
体長は2メートルほど、非常にたくましい筋骨隆々の体をしており、体全体はヒツジのようにカールした灰色の毛で覆われているといいます。
~ ビリワック・モンスター ~
さて、このヒツジ男、アメリカ各地で目撃があるようですが、特に目撃の集中しているのがカリフォルニア州のサンタ・ポーラ (Santa Paula) です。
このサンタ・ポーラには、かつてビリワック・デリー (Billiwack Dairy) という酪農工場がありました。
このビリワック・デリーが倒産してから、この工場を中心に目撃が相次ぐことから、通称、「ビリワック・モンスター (billiwack monster)」と呼ばれます。
ビリワック・モンスターが、このビリワック・デリー付近で目撃されるのは、偶然ではないとの説があります。
ビリワック・デリー倒産後、この工場は「軍の秘密工場」として使われていました。
工場内部では極秘に遺伝子実験が繰り返され、その実験の産物のひとつがビリワック・モンスターであるというのです。
~ 実在する? ~
ヒツジ男が誕生するような遺伝子実験ってどんなんだよ、っと突っ込まざるを得ませんが、実はこれはデマです。
ビリワック・デリーは実在した工場ですが、倒産後も軍が秘密工場として利用していた形跡はまったくなく、それ自体は都市伝説であることが分かっています。
また、その目撃イラストを見る限り、ヒツジ男 (ビリワック・モンスター) 自体も都市伝説としか思えません。
しかし、ビリワック・デリー付近でビリワック・モンスターの目撃が大変多いのも事実で、既知の動物 (クロクマなど) や人間などの誤認も含め、なにかしら目撃されているのも確かです。
さすがに、目撃情報のような頭だけヒツジの人間、もしくは二足歩行するヒツジが存在するとは思えません。
ビッグフットの目撃多発地帯であるカリフォルニアですから、直立二足歩行するUMAということもあり、ビッグフットと同一、もしくは亜種と考えることもできます。
ところで 「ゴートマン (Goatman)」 という名前の通り、「○○男」と訳すのであれば、本来はヤギ男が正解です。
しかし、目撃情報では「ヒツジのような角を生やしていた」といわれており、またイラストもヒツジの頭部を持っていることから、日本ではヒツジ男と訳されているようです。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 都市伝説・架空系UMAリスト
■ 誤認・絶滅動物リスト
■ カエル男 ~ ラブランド・フロッグ
■ もうひとつのヒツジ男 ~ ポープ・リック・モンスター
■ テキサスのヒツジ男 ~ レイク・ワース・モンスター
■ ビッグフット
■ トカゲ男 ~ リザードマン
■ トカゲ男 2008 (リザードマン 2008)
■ ミシガン・ドッグマン
■ 40年前の謎の生物 ゲーブル・フィルムの怪物
■ 蛾男 ~ モスマン
■ ワニ男 ~ ゲイターマン
■ ブタ男
■ 恐竜人 ~ ダイノサウロイド
■ オハイオ川の怪物
■ アメギーノの南米人類起源説
UMA一覧へ
トップページへ