fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
サスカチュワン湖の怪物 Part II

■サスカチュワン湖の怪物 Part II(金魚とウォンバットのハイブリッドUMA)■
■Lake Saskatchewan monster Part II (Saskipogo)■ 

 (チューバッカ君)

情報もほとんどないのにPart II突入です。

前回、想像されるサスカチュワン湖の怪物をイラスト化したところ、かなり気持ち悪いUMAになってしまいましたので、自戒の念を込めて再登場です。


前回は金魚とウォンバットを融合したものの、金魚の占めるウェートが高すぎたために気持ち悪くなってしまったことを反省し、今回は可愛いウォンバット色を強めようと思います。

まずウォンバットを知ることからはじめなければなりません。
ということで、多摩動物園にウォンバットを見に行ってきました。 

  (呼ぶと近くに寄ってくる人なつっこいチューバッカ君。かわいいです)

何回も行っていますので見慣れているウォンバットですが、今回はより詳細な観察に努めました。

今回モデルになったのはウォンバットのチューバッカ君です。念のために断っておきますが、僕が勝手に付けた名前ではありません。動物園がつけた名前です。 彼の本名です。

86年に日本に来たというのですから、もう多摩動物園歴20年のかなりのベテランです。いつも行くと寝ていますので、今回も期待していませんでしたが、この日は元気いっぱいに遊んでいました。

ウォンバットはカピバラに似ていますが、もっと手足が太く、頭でっかちで可愛い目をしています。

そして今回新たにサスカチュワン湖の怪物を書き上げました。



前回とほとんど変わりなし!チューバッカ君、全然参考になっておりません(笑)

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
サスカチュワン湖の怪物 (サスキポゴ) Part I

UMA一覧へ

トップページへ