fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
スネークツリー (トリを喰う木)
■スネーク・ツリー (鳥を喰う木)■
■Snake Tree■

 (これはベニヒモノキです)

いろいろと忙しくてご無沙汰していました。
伝説の未確認植物(UMP, 勝手に命名)シリーズ、今回はスネークツリーです。

スネークツリーはメキシコのシエラマドレに伝わる肉食性の木です。スネークツリーと命名された所以は、その枝がヘビのように自在に動かすことができるからです。 

羽を休めようと運悪くスネークツリーの枝にとまってしまったトリは、その触手のような枝によって捕らえられてしまうといわれてます。ホラー映画に出てくる、ツルで人間をぐるぐる巻きにしてしまうような木と考えればいいかと思います。

デビルツリーが人間を喰うことに比べれば、若干あり得るかな、とも感じます。が、鳥が危険を察知し、飛び立つのよりも早く触手(枝)で鳥を絡め取るとなると、その枝の敏捷さは凄まじい限りです。

このスネークツリー、その枝にはイカやタコのような吸盤が付いていると伝えられており、その吸盤を使って捕らえた獲物の体液を吸い尽くしてしまうといわれています。スネーク・ツリーというよりも、テンタクルズ(触手)・ツリーといった感じです。 

ところでベニヒモノキ(アカリファヒ スピダ)という赤い房を垂らしている植物がありますが、その房がギリシャ神話に登場する髪の毛がヘビのメドゥーサに似ていることから、海外ではメドゥーサズ・スネーク・ツリーとも呼ばれているそうです。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
都市伝説系UMA
マンドラゴラ(実在する悪魔の植物) Part I, Part II
ケサラン・パサラン (ケセラン・パサラン)
ケサラン・パサラン (ケセラン・パサラン) Part II
■ 木から産まれる美少女 ~ ナリーポン
デビルツリー (人を喰う木)
「悪魔の罠」 ~ 犬を食う木
スキタイの羊 (植物羊)
砂漠の怪植物 ~ ウェルウィッチア
猛毒植物 ストロファンツス
史上最強!?ライオンゴロシ ~ 悪魔の爪
寄生植物 ~ ラフレシア・アーノルディ
スマトラオオコンニャク (死臭花)
死んでも死なない!?フッカツソウ
■ トライしたい10のエキゾチック・フルーツ

UMA一覧へ

トップページへ 

テーマ:不思議生物 - ジャンル: