■Skrimsl (Lagarflot Monster)■

スクリムスルはアイスランドのラーガーフロット湖 (ラガーフロット湖, Lake Lagarflot) に棲息するといわれる伝説の巨大UMAです。
アイスランド共和国はイギリスの北西、大西洋に浮かぶ国で、世界でもっとも北にある国です。面積は北海道の1.2倍ほどしかありません。9世紀頃からノルウェー人、ケルト人が移住をはじめましたが、独立したのはつい最近、20世紀の半ばになってからです。
スクリムスルはアイスランドの英雄伝説などにも登場するそうで、もともとはUMAというよりは伝説の生物す。ですが、ラーガーフロット湖で謎の生物が目撃されることから、伝説のスクリムスルと関連づけて考えられるようになったようです。そのため、伝説に出てくるスクリムスルの特徴と、実際に目撃されるスクリムスルの特徴を混同しないようにするのが大切です。

詳しい目撃情報では、首の長さが1.8メートル、体が6.6メートル、尾が5.4メートルの全長約14メートルといわれています。その長い首の先には、アザラシに似た顔がついており、ヒゲも生えているといわれています。アザラシに似ているということですが、その正体がアザラシというには14メートルはちょっと大きすぎるような気がします。
アイスランドに棲息する鰭脚類には、日本でもタマちゃんで一躍有名になったアゴヒゲアザラシが棲息していますが、成獣の体長でも、せいぜい2メートルをちょっと越すぐらいですから、14メートルというのは誇張が入っているにせよ、さすがにスクリムスルの正体にしては小さすぎるような気がします。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 都市伝説系UMA
■ チツェラク (アラスカのUMA)
UMA一覧へ
トップページへ