■瓶詰めのジャージーデビル (ジャージーデビルの胎児)■
■Jersey Devil in the Pickle Jar■
ジャージーデビル。日本ではUMAのファン以外にはそれほど有名ではありませんが、アメリカではモスマンやチャンプ (シャンプレーン湖の水生獣) に並び、もっとも有名なUMAの一つです。
その姿やデビルにまつわる伝承はジョークとしか思えないものですが、100年以上に渡って目撃が報告され続けている、まったく不思議なUMAです。
ジャージーデビルはその名の通り、アメリカのニュージャージーに現れる悪魔で、人間の赤ちゃんが変身したものといわれています。ジャージーデビル誕生の逸話に関しては、ジャージー・デビル Part I をご覧ください。
(典型的なジャージーデビルの姿)
逸話の中のジャージーデビルは生まれながらにして大人ですが、これがUMA、つまりれっきとした生物であるというのであれば、ジャージーデビルの子供や、ジャージーデビルの胎児がいてもなんら不思議ではありません。
が、ジャージーデビルに限らず、UMAはそれ自体「未確認」なのですから、胎児などが報告されることはまずありません。
ところが、このジャージーデビルの胎児を持っているというジャージーデビル級に怪しい男性がフロリダにいます。ピクルスの瓶に確かに胎児らしき生物が入っています。なにかの哺乳類の胎児でしょうか?ただしウシやブタの胎児でないことだけは確からしいです。
当然、瓶詰めの持ち主は、この胎児はジャージーデビルであると主張しています。そこまで言うなら生物学者に調べてもらえばいいと思うのですが、瓶から出す気はないようです。
実際、瓶を開けない方があれこれ考えられて楽しいでしょう。
さてこの瓶詰めの正体は一体?
このジャージーデビルの動画(持ち主のインタビュー)と記事はこちらのサイトで見ることが出来ます。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 都市伝説系UMA
■ ダチョウ男
■ 妖精がビデオに収められる? ~ ガーデン・フェアリー
■ ミイラ化した妖精の死骸発見 (ダービシャーの妖精)
■ 世紀の大発見!?Google earth エイリアン・バグ
■ ペルーで植物タイプUMA撮影される ケベスマン
■ ケベスマンの正体が明かされる!?
■ モスマン
■ チャンプ
■ 4メートルのフロリダ・ジャイアント・ペンギン Part I
■ ヒツジ男
■ ブタ男
■ トカゲ男
■ カエル男
■ ワニ男
■ モスマン
■ シャギー
■ 深海の不思議な足跡
UMA一覧へ
トップページへ