fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
オル・スレイヴィ (グレート・スレーヴ湖の怪物)
■オル・スレイヴィ (グレートスレーヴ湖の怪物)■
■Ol'Slavey (Great Slave Lake monster)■ 

 (これは、オゴポゴですが。)

オル・スレイヴィはカナダのグレート・スレーヴ(グレートスレーブ)湖で目撃された未確認生物です。

グレート・スレーヴ湖は、カナダのノースウェスト準州、イエローナイフ近郊にある湖で、最深部が614~625メートルもある、北アメリカ大陸で最も深い湖です。

このグレート・スレーヴ湖で巨大な生物が目撃されましたが、それは2004年という、つい最近のことです。目撃したのはローマカソリック司祭のジム・リン(Jim Lynn)です。

ジム・リンの証言によると、怪物は水面から出ていた部分だけでも、高さが2メートル前後、頭部はドラゴンに似ており、体は緑色だったということです。怪物はもの凄い速さで泳いでおり、その後水に没してしまったそうです。

目撃したのが司祭ということもあり、非常に信憑性の高い目撃証言として扱われていますが、少しばかり問題もあります。というのも、グレート・スレーブ湖はカナダでも北方に位置する湖で、冬季には氷が張るほどの寒さなのです。これだけ冷たい湖に巨大生物が棲息するのは厳しいのではないか、といわれているからです。

また、物的な証拠は何一つないということも、オル・スレイヴィには不利な条件です。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
オゴポゴ PartIPart II (オゴポゴの動画)
マニポゴ
イゴポゴ
ウィニポゴ
シコポゴ

UMA一覧へ

トップページへ