fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
シールキー
■シールキー■
■Sil:quey■



シールキーはカナダのブリティッシュ・コロンビア州で目撃が多発している未確認生物です。

シールキーはフレーザー川やカルタス湖に棲息しており、ワニ、もしくは巨大なサンショウウオのような姿をしているといわれています。ネイティブ・カナディアンなどによると、シールキーは非常にどう猛な性質を持ち合わせた生物ということです。 

ただしワニが棲息するには、カナダは少しばかり寒いですし、ワニほどの大きさもあるサンショウウオというのも、ちょっと厳しそうです。

UMA的にロマンを求め、マストドンサウルスが生き残っていた、なんてのはどうでしょう(もっとあり得ませんが)。

マストドンサウルスは2~4メートルほどもある大型の両生類で、アメリカやヨーロッパに棲息していました。サンショウウオ的であり、かつ頭部の長さがワニを彷彿させますし、シールキーの特徴を見事におさえています。(笑) 

 
(マストドンサウルス)

マストドンサウルスは非常に頭部が大きく、最大のものでは頭部だけで1.2~1.4メートルもあったそうです。ユニークなのは下あごから伸びる大きな牙です。この牙は口を閉じると口蓋の穴を抜けて、短いですが、角のように体外に出ます。湖や沼など、主に水中で暮らしており、小型の動物や魚類を食べていたと考えられています。

両生類でもっと大きなものでは、ヨーロッパに棲息していた体長が4.5メートルにもなるエオギリヌスがいます。体型的にはマストドンサウルスよりも、さらにワニに似ていますが、シールキーはカナダのUMAなので、マストドンサウルスの方がちょっぴり有利ですね。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
ピナトゥボ・モンスター
ゴウロウ
ワニ男
巨大ガエル (ゴライアスガエル)

UMA一覧へ

トップページへ