■Messie (Lake Murray Monster, Loch Murray Monster)■

アメリカ、サウスカロライナ州のマーレー湖に棲むといわれる怪物がメッシーです。 メッシーの目撃は1933年頃からはじまったといわれており、現在に至るまで目撃情報は続いています。
メッシーは日本ではかなりマイナーなUMAですが、地元ではかなり詳細な目撃証言も得られており、なかなか有名な未確認生物です。 (上写真参照 水面に浮かぶ4つのコブが撮影されています)
マーレー湖はLake Murrayなのですが、ネッシーの棲息地ネス湖(Loch Ness)にちなんで、メッシーもLoch Ness MonsterならぬLoch Murray Monsterともよばれています。
数ある目撃証言の中でも、1980年に起きた、ブラウニング夫妻の目撃事件は特に印象的です。
バディ・ブラウニング(Buddy Browning)とその妻シャーリー・ブラウニング(Shirley Browning)は友人のコルト氏(Kord)とボートに乗って、マーレー湖で釣りを楽しんでいるとき、メッシーの攻撃を受けたのです。
バディはこう証言しています。
「なにかが水の中から顔を出し、わたしたちの方に向かってくるのに気付いたんです。と、突然、わたしたちのボートに攻撃を仕掛けてきたんです。
決してわたしの幻覚なんかじゃありません。そいつはウナギやチョウザメなんかではありませんでしたが、なんなのかまったく見当もつきませんでした。というのも、今まで見たことのない生き物だったからです。
わたしは、20年以上ものあいだ、この湖で釣りをしているんですよ!そんなやつに出遭ったのははじめてですよ。ワニじゃないです、絶対に違います、わたしはワニを見たことがありますから!
ヤツはかなり攻撃的でした。わたしたちをその場から追い払おうと威嚇していたのかもしれませんね。その場所には、そいつの巣かなんかがあって、それでわたしたちに攻撃を仕掛けてきたのかもしれません。」
Part II に続く
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ ネッシー Part II (ビデオに捕らえられる)
■ シャンプレーン湖のチャンプ
■ メンドタ湖の怪物、ホジョ
■ エリー湖の怪物、ベッシー
■ ノーマン湖の怪物 ~ ノーミー
■ ワシントン湖のウィラタック
■ ペピン湖のペピー
■ タホ湖のタホ・テッシー
■ メッシー Part I
■ スライミイ・スリム
■ クレーター・レイク・モンスター
■ チョンパー
■ ウォリー (ワラウア湖の怪物)
UMA一覧へ
トップページへ