■Razorback hog■
~ 背中にトゲの生えた巨大イノシシ ~

レイザーバック・ホッグはアメリカ南西部、主にフロリダ周辺で目撃される、背骨に沿って鋭いトゲが生えているブタやイノシシに似たUMAといわれています。チュパカブラみたいな背中をしているのかもしれません。
レイザーバック・ホッグは通常のブタやイノシシと比較して四肢の比率が高く、体もほっそりしているといわれます。また気性は非常に攻撃的で危険だということです。

(巨大イノシシ ホグジラ
※ 画像をクリックするとYouTubeに飛びます)
一番上の画像は、アーカンソー州で射殺された、体長2.4メートル、360kg (そんなに体重なさそう) のレイザーバック・ホッグということです。確かに大きいのですが、背中はどう考えても普通のような気がしますので、レイザーバック・ホッグではなく、単なる巨大な野ブタのような気がします。
日本にもイノゴンとよばれるイノシシのUMAが捕獲されています。最近では伝説の野生豚、ホグジラが捕らえられたと話題になりました。
↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ モンスターピッグ (ホグジラ Part II)
■ ブタ界のゴジラ "ホグジラ"
■ 食べられた京都のUMA "イノゴン"
■ 蛍光グリーンに輝く発光豚 (蛍光豚)
■ ブタ男
■ チュパカブラ
UMA一覧へ
トップページへ