fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
ハニー・スワンプ・モンスター
■ハニー・スワンプ・モンスター (ハニースワンプモンスター)■
■Honey Island Swamp Monster■



フロリダ州にはスカンクエイプと呼ばれる獣人がいますが、これはスカンクのような強烈な悪臭を放つためにこのように命名されました。

そして今回紹介するハニー・スワンプ・モンスターは、名前に、『ハニー(蜂蜜)』なんてついていますので、甘い香りでもするUMAなのかな?なんて印象を受けてしまいますが、実は全然関係ありません。

アメリカ、ルイジアナ州のハニー・アイランド沼 (Honey Island Swamp)で目撃される獣人のため、このように呼ばれているだけです。ですので正確にはハニー・アイランド・スワンプ・モンスターです。
ちなみにスワンプとは「沼地」という意味です。

1974年、ハーラン・F・フォードとビリー・マイルズの二人のハンターが喉をかき切られて倒れているイノシシのそばで、見たこともない足跡を発見しました。二人の話では、その10年以上前に当たる1963年にも同様の足跡を見たことがあるということでした。

彼らふたりはその足跡の主と思われるハニー・スワンプ・モンスターを目撃したと証言しており、全身が灰色の毛で覆われ、体長は2メートル以上もあったといっています。

イノシシが惨殺された翌年の1975年、今度は女性によってハニー・スワンプ・モンスターが目撃されています。女性の証言では、ハニー・スワンプ・モンスターの体長は1.5メートルほどと小柄で、ウロコのような皮膚で全身が覆われており、体は濡れているようだったといいます。

三本指、もしくは四本指の謎の足跡も見つかっており、その足跡はハニー・アイランド沼の方向へ向かっていたといわれています。 

 (哺乳類っぽくはみえない足型ですが、、、)

ハニー・スワンプ・モンスターは夜行性で湖沼付近を住みかにしているといわれています。

一般的にはビッグフットのような毛むくじゃらな姿をしていると考えられていますが、湖沼地帯に棲息することや、石膏で復元された足型などを見てみると、ハ虫類・両生類的なシャギー、トカゲ男、カエル男などに近い獣人の可能性も考えられます。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
カエル男
オハイオ川の怪物
トカゲ男
トカゲ男 2008 (リザードマン 2008)
シャギー
恐竜人
ワニ男
ヒツジ男
モスマン
森で謎の獣人の死骸見つかる ~ ベビービッグフット

UMA一覧へ

トップページへ