fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
チャイニーズ・ネッシー (チィリ)
■チャイニーズ・ネッシー(チィリ)■
■Chinese Loch Ness Monster (Tianchi Monster)■



中国と北朝鮮の国境にある天池 (ティエンチ) には、ネッシーに似た謎の生き物が棲んでいるといわれています。

天池は直径が4キロメートルほどの、それほど大きな湖ではありませんが、最深部が370メートルと中国でもっとも深い湖です。

観光スポットということもあり目撃情報は割と多く、体長は3~10メートルぐらい、ウシやウマのような顔をしていた、というものもあります。これについては、牛や馬などが実際に泳いでいた姿を目撃した可能性もあるかもしれません。

時折、水上に跳ね上がるところも目撃されており、まるでアザラシがジャンプしているようだった、という目撃情報もあります。

~ チャイニーズ・ネッシーの正体は? ~

ネス湖のネッシーなど、レイク・モンスター (湖の怪物) の正体として一番人気はなんといっても古生物生存説ですが、残念ながら、天池にその説は当てはまりません。

というのも、天池は火山の噴火により、わずか300年ほど前に出来あがった非常に若い湖のため、少なくとも恐竜を含む、古生物が古来より生き残っていた、ということはあり得ないのです。

また、火山の噴火によって出来た湖、いわゆるカルデラ湖は、出来て日の浅いうちは有毒物質が湧き出ていることから、生物が生息するのは大変困難です。(現在では毒性物質は確認されていないということです)

それらをクリアしたにせよ、まだ問題があります。天池は山頂に位置していることから、どのような経路で、目撃されるような大きな生物が棲みつくようになったのかもまったくの謎であり、実際のところ、この湖に巨大な生物が生息していることについて懐疑的な意見が多勢を占めます。

実際、確認されているところでは、カエルのような小動物程度しか棲息していないともいわれています。

この湖で巨大な生物が目撃される唯一の可能性は、近くの山林に生息する巨大生物が天池に水浴びに来ている、ということぐらいしかありません。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
ハナッキー (ハナス湖の怪物)
ハナッキー Part II
中国福建省の謎の怪物騒ぎ
イエレン (野人)
寧波北侖区の怪物 (ニンボーの怪物)
ネッシー (ロッホ・ネス・モンスター)
大鳥池の"タキタロウ"
高浪の池の"ナミタロウ"

UMA一覧へ

トップページへ