fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
アルタマハ・ハ
■アルタマハ・ハ■
■Altamaha-Ha■



アメリカ、ジョージア州のアルタマハ川 (Alabama River) で、アルタマハ・ハと呼ばれる巨大なイルカのようなUMAが目撃されるそうです。 

アルタマハ・ハはイルカのような水面に対してに水平な尾を持つといわれており、体を上下にくねらせ、飛び跳ねるように泳ぐといわれています。体長は6メートル前後、外見はイルカに似ており、口の中にはワニのような鋭い歯が並んでいるのも確認されています。

目撃証言の中にはクラシカルな水棲UMAの特徴である背中のコブも報告されています。

イルカとクジラは生態的に同じもので、大きさで名前を区別しているだけです。その境界線は大きくても5メートル前後といわれていますので、アルタマハ・ハの体長を考えると、巨大イルカというより未知の淡水棲のクジラといったほうがいいかもしれませんね。

目撃証言の頭部の特徴から、アリゲーターがーがアルタマハ・ハの正体のひとつにあげられています。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連)
ナウエリト Part I, Part II
ニャミニャミ
アメリカ版ネッシー シャンプレーン湖の"チャンプ"
ベッシー

UMA一覧へ

トップページへ