fc2ブログ
UMAファン ~ 未確認動物
世界中のUMA (未確認生物)、巨大生物、不思議な生物 (珍獣)を紹介しているブログです。
妖精エビ (フェアリー・シュリンプ)

■妖精エビ■
■Fairy Shrimp■

~ アメリカ発、特大妖精エビ ~



フェアリー・シュリンプ (妖精エビ) と呼ばれるエビのような生物がいます。

シーモンキーでおなじみのアルテミア (ブライン・シュリンプ) やホウネンエビなどが含まれる仲間です。

ほとんどは1センチほどしかありませんが、2005年というつい最近になって、アメリカ、アイダホ州の軍事訓練が行われている砂漠で、新種の大型になるフェアリー・シュリンプ (Branchinecta raptor) が発見されました。

小さいフェアリー・シュリンプの泳いでいる姿はとてもかわいらしく、フェアリー (妖精) と形容されるのも頷けますが、大型になるとどうでしょう?

その答えは新種のブライン・シュリンプを見れば一目瞭然、泳いでいる姿は優雅にも見えますが、恐ろしくどう猛で、小型のフェアリー・シュリンプなども捕食する姿は悪魔といった感じです。

新種のフェアリー・シュリンプにつけられた学名は "Branchinecta raptor"、種小名の "ラプトル (raptor)" は、恐竜の名前によく使われるのでご存じかと思いますが、「略奪者」「猛禽類 (もうきんるい)」といった意味です。

どう猛に狩りをするその姿は、まさに「略奪者」であり、また、発見された地域は、「猛禽類」の保護区であることにかけて命名されたということです。

フェアリー・シュリンプの仲間は、ほとんどが1センチ程度しかない小型の生物ですが、この新種を含め2種類だけが大型に成長します。

上には上がいるもので、アイダホで発見されたフェアリー・シュリンプのおよそ2倍の体長を持つ、超特大のフェアリー・シュリンプ、"Branchinecta gigas" がカリフォルニアに棲息しています。

動画はNPRのHPで見ることが出来ます。

↓気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す

>>
FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>>
面白サイトランキング


(関連) 
不思議な生物リスト

妖精ダンゴムシ
クリオネの新種 ~ ヒョウタンハダカカメガイ
ミュータントロブスター
■ ローゼンデール・ヴァレーで妖精が撮影される
砂漠に棲む サバクカタツムリ
新種の雪男のカニ ~ イエティ・クラブ
ボルネオで新種の肉食獣が発見される
半タコ、半イカ ~ 新種のオクトスクイッド
6本腕のタコ見つかる ~ ヘクサパス
アノマロカリス
生きた化石 ~ カギムシ
UMA スカイフィッシュ

UMA一覧へ

トップページへ