■Mysterious Cat-Like Creature■

~ アメリカ・ライオン? ~
アメリカ、カリフォルニア州のノーウォークで大型の猫科動物が監視カメラにうつっていました。
もともと粗い映像の上、その監視カメラの映像をさらにテレビカメラで撮影しているため極度に粗い映像となっています。
ライオンを彷彿させる貫禄たっぷりの歩みっぷりです。
北米の大型の猫科動物といえばピューマ (マウンテン・ライオン) を連想しますが、カリフォルニア魚類野生動物局 (California Department of Fish and Wildlife) はビデオを確認し、その線はないとの見解です。

地元の動物園も園内の大型猫科動物はすべて把握しており、一匹も逃げ出していないことを保証しています。
他の専門家もライオンに似ている、いやヒョウだ、犬かもしれない、とさまざまです。
もちろん北米にライオンはいませんが、ライオン説も根強く、動物園から逃げ出したのではなくペットとして飼われていたものが逃げだした可能性も論じられています。
まあペットの脱走というのは確かにあり得る話ですね。
さて正体はいったいなんでしょう?続編が届きましたらまたお伝えします。
<参照サイト>
●ABC News
●Time
<この記事のURL>
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-987.html
気に入って頂いた方はクリックして頂けると嬉しいです
人気 blog ランキング でオカルト・ホラーサイトを探す
>> FC2 ブログランキング (オカルト・ホラー)
>> 面白サイトランキング
(関連)
■ 時事ネタ・雑談・UFO等
■ 不思議な生物リスト
■ サイの背中に乗ってヒッチハイクするジャコウネコ
■ アンドリュー・クロスの不思議なダニ
■ ネズミの尻尾がからまるミステリー ~ ラット・キング
■ 密室ミステリー ~ 鍵をかけた車に見知らぬ犬が?
■ 19世紀に作られたエリクサーの瓶がレシピ付きで見つかる
■ チュニジアの砂漠のど真ん中に一夜で巨大な湖が出現する
■ ドクター・ホステッターの苦味薬
■ トライしたい10のエキゾチック・フルーツ
■ チョウザメとキャビア
■ 中国の宇宙飛行士はミルワームが主食?
■ 食肉解体場行きの走行中トラックから豚が決死のダイビング
■ 世界一幸せな240キロのミニブタ、エスター
■ 野生のハリネズミとキツネが仲良くし食事をする
■ ハムスターはホイールで楽しんでいることが証明される
■ ピンチになると泣き叫ぶ蛙 ~ マルメタピオカガエル
■ おなかの中でカエルを育てる ~ カモノハシガエル
■ 釣った魚の口の中にカエルが住んでいた!
■ スペインの女性、トイレでお尻をヘビに咬まれる
■ 竜巻で廃墟と化した納屋から仔猫が救出される
■ お供え物を持って亡きご主人のお墓参りをする猫
■ 世界最高齢の猫、ポピー亡くなる
■ 30年ぶりに太陽の光を浴びたチンパンジーたち
■ 強い強い絆で結ばれたヤギとロバの話
■ 殺人ゾウ、赤ちゃんの泣き声に我に返る
■ 30年間行方不明だった亀、物置部屋から発見される
■ ネズミがテレパシー能力を持つことが証明される
■ 着ぐるみのゴリラと気付かれず、ゴリラ用の麻酔打ち込まれる
UMA一覧へ
トップページへ